重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

29日に微熱が出ました。職場の隣の席の方がインフルエンザで休んでいたため30日にインフルエンザの検査をしてもらいましたが陰性でした。しかし30日の夜から高熱が出て再びインフルエンザの検査をしてもらったら陽性でした。隣席の方は症状は軽く3日後には職場に復帰されました。私はここ数日、家と職場の往復のみで感染源は隣席の方だと思うのですが隣席の方は咳をされてたわけではなく飛沫感染とは思われません。接触感染したわけでもないのに私だけうつったのはなぜでしょうか?ワクチン接種しているのに高熱が出るのはなぜでしょうか?

A 回答 (1件)

こんにちは。

お医者ではないので、断言できませんが。
ワクチンを受けられたとのことですが、別種のインフルエンザだったのではないでしょうか?種類が沢山あるようですし、特に最近は新型のウィルスが誕生する可能性をよく聞きます。しかも更にパワーアップ(悪い方向で)したウイルスだとか。

私も先日、インフルエンザを他人にうつしてしまったようなのです、ほんの1時間程度しか面会しなかったのですが。(犯人が私なら非常に申し訳ないのですが。)多分、体調などもあると思います。私は滅多感染病にはかかりませんが、ちょうど疲労と睡眠不足、まともな食事も摂ってなかったことも原因したか?と思いました。

感染源はその隣の席の方とは特定できなさそうな気がします。電車やバスなど複数人、空気が閉じ込められる?環境に短時間いただけでも、もし菌がいっぱいウヨウヨしていたのなら、感染源は職場でない可能性もありそうですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに特定できるものではありませんが、通勤はマイカーで家と職場の往復のみでしたので断定してしまいました。風邪ひかないことが売り物だったので免疫力が落ちていたということでしょうね。有難うございました。

お礼日時:2007/05/02 15:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!