
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは!
研究社の『新和英大辞典』(第5版)は、以前のものよりかなり
充実しており、お尋ねの「もちもち」も出ており
springy という形容詞を使っています。
したがって、This pizza has springy texture. と言えるかと
思います。悪くないと感じます。
皆さん、ご回答ありがとうございます。どれも参考になりました。ありがとうポイントは先着順で配布しますので悪しからず。
何気なく質問したのですが、意外と奥が深いと感じました。問題は「餅」という日本独自の食物から派生したもちもち感を、餅の無い国の言葉で表現することの難しさですね。
まー、日本語でも方言で1語で共通語で著せないものもありますから。納得です。
ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
薄い生地(thin crust)に対する厚めの生地のピザの表現としては、皆さんがお答えのように、fluffyという表現がよく使われているように思います。
日本語にすると「ふかふかのピザ生地」と言ったところでしょうか。「もちもち」に関しては、chewy and moistとかstickyという表現が思い浮かびますが、ピザ生地の説明としてはあまりしっくりきません。doughyは、何となく「生焼け」という感じです。No.4
- 回答日時:
fluffyは棉のような「ふわふわした」状態を表します。
柔かいですが、押えると戻らないような状態です。
springyは確かに弾力的な感じを表しますが、springy
carpetのような家具などの弾力に関しての使い方は
しますが、たべものにはいかがでしょう。(ちょっと
わかりません。)
ピザの場合ならdoughyが合うように思います。
No.3
- 回答日時:
パン生地的なもちもち感や弾力性は、その生地そのものは
dough が適しています。
形容詞だと doughy
たんなるやわらかい塊というだけではなく、弾力性がある程度あることあるニュアンスは、英語圏の人に確認済みです。
ただ、もちもちの中でも、おしるこにいれるやわらかいお持ちや、反対にさぬきうどんの固めのようなもちもち感は、dough から多少はずれていくので、日本語と同じく硬さや感触の細くは必要だと思います(たとえば、かみきれないほどのもちもち感とか)。

No.2
- 回答日時:
ふわふわしている感じなら a fluffy pizza (crust)
以下はとあるサイトのレシピから:
2 cups whole wheat flour (if you want a fluffy pizza crust use 1 cup whole weat flour and 1 cup white flour)
同じくとあるサイトから:
Buenos Aires does not serve my favorite NYC Style Crispy Grease Pie, but it does serve a fluffy pizza that my friends love.
参考にしてください
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レシピ・食事 トルティーヤ生地とピザ生地のアレンジ 3 2022/07/27 10:56
- その他(料理・グルメ) このピザをデリバリー又はお店で頼んだとした大体いくらくらいだと? 2 2023/08/14 22:56
- 電子レンジ・オーブン・トースター オススメのオーブントースターはありますか? 3 2022/08/26 05:15
- 出前・デリバリー ピザについて ガストのマルゲリータピザ、ドミノピザなど食べたことありますか、ガストのピザは、冷めると 3 2023/02/04 15:42
- レシピ・食事 ピザを手作りしたいのですか、どの生地で作った方がいいのかわかりませんピザの生地でイタリアン、ハンドト 3 2022/03/28 18:05
- 食べ物・食材 コレはカルツォーネ?揚げピザ?カレーパン?何になるのでしょう 15 2023/08/09 06:44
- お菓子・スイーツ プリンとケーキ、重いのは? 6 2022/05/25 08:01
- レシピ・食事 チーズのみのピザに合わせるスパゲティは? 4 2023/04/19 10:46
- レシピ・食事 生地からコネた、チンクエ•フォロマッジ。美味しそうでしょうか? 7 2023/05/16 09:39
- その他(妊娠・出産・子育て) 妊娠すると酸っぱいものがほしくなるのはつわりで体調が悪くなるからでしょうか? 私は熱がでたり風邪をひ 2 2022/07/22 07:57
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
名詞節をつくる際のHow+形容詞...
-
adj v n の記号の意味を教...
-
英語でry、lyで終わるが覚えに...
-
正しい表現の仕方 お辛いなど
-
国語に関する質問です。
-
高校英語の形容詞です。 (5)...
-
enoughの位置
-
現在完了の問題で、Have you ev...
-
favoriteの対義語ってありますか?
-
fairlyってなぜ、「かなり、相...
-
関係形容詞
-
East Japan とEastern Japan
-
kindとkindnessの違い
-
<S is+形容詞の比較級+than S’ ...
-
英語で、単語の後にlyをつける...
-
英語 形容詞の順序
-
補語になる形容詞節
-
K,P,T,U,V,W,X,Y,Zから始まる英...
-
ロシア語の質問。
-
国籍を尋ねられたとき正しい答...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
名詞節をつくる際のHow+形容詞...
-
正しい表現の仕方 お辛いなど
-
国籍を尋ねられたとき正しい答...
-
「よく」は形容詞か副詞か
-
very well とvery goodの違いを...
-
almost
-
期首、期初は何と言いますか?
-
英語でry、lyで終わるが覚えに...
-
英語・Newの前にaがつくのは問...
-
グラフィックとグラフィックス...
-
kindとkindnessの違い
-
East Japan とEastern Japan
-
belowは形容詞としても使うので...
-
国語に関する質問です。
-
英語で、単語の後にlyをつける...
-
Any question is welcome は正...
-
as ~ as possibleの間に名詞も...
-
どうして固有名詞は形容詞で修...
-
to each other とeach otherで...
-
前置詞の後ろは形容詞には来ま...
おすすめ情報