プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

前の質問
http://okwave.jp/qa2968128.html
回答No. ANo.2の

>単位は、kw/h(一時間辺り)
>750w/hで1馬力だからです。(75kgw)

という単位は正しいでしょうか?

A 回答 (4件)

#3さん回答にあるように、


(直流では)電圧[V]*電流[A]は電力[W](=仕事率 [J/s])です。
(1馬力は約750W)

21kW放電電圧
前々回の回答への補足で「定電力線」とあるところから推測すると、
「21kW一定電力で放電したときの、端子電圧の時間変化」のグラフかなにかではないでしょうか?
電池の端子電圧は放電とともに下がりますが、
「電圧の変化に関わらず一定電力(21kW)をとる(電圧が下がれば放電電流を増やす)という条件で測定した」ということを意味しているかと思います。
(他の試験条件としては、「一定負荷抵抗(乾電池の試験条件に使われていたような)」「一定負荷電流」という条件があるかと。)
    • good
    • 0

文脈を見る限り正しくないように思います。



>kwはV*A ワット(仕事量)になります。
>単位は、kw/h(一時間辺り)

[V*A] の単位は [W] または [J/s] じゃないでしょうか?

>750w/hで1馬力だからです。(75kgw)
1[馬力] = 750[W] ではないでしょうか?

また、本質問とは関係ありませんが、私も「21kw放電電圧」というのは
>21kWの負荷をかけたときの放電電圧ということだと思います。
のように直感的に感じました。
ただ少し気になる点もあり、このような使い方の場合
21kw"出力"電圧
と書くのが普通の流れなので、もしかしたら。
21kWを充電をしたときの端子間の電圧
ということも考えられます。
もし、差し支えなければ前後の文章を提示してもらえれば、何かしらの助言ができるかもしれません。
    • good
    • 0

>W/hという単位がありますか?



忘れてますね。
「物理」の仕事率は
1W/sです。
1秒でも、1時間でも仕事率(/)は変わりません。

率は、/です。

実際には1Nと言う単位はSI単位には存在しません。
これでは0点で返ってきますね。

貴方の言ってるのは、
瞬間電力
瞬間馬力です。

計測です。
仕事率ではありません。
    • good
    • 0

何が気になるのでしょうか?


てきとーに書いてるけどあってるよ。^^
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AF%E3%83%83% …

1kgw=9.8N

この回答への補足

[W/h]という単位がありますか?

補足日時:2007/05/02 23:40
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!