天使と悪魔選手権

30代女性の一人暮しです。平日は休まず会社に行き、まじめに仕事をしています。残業も多く疲労がとれない毎日といったところです。休日になると、倦怠感がひどく何もやる気がおこらなくなる日が増えてきました。休日うつ、といった感じでしょうか。いくら寝ても疲労感がとれないので、寝て起きてを繰り返し、夕方頃まで寝ている事がよくあります。洗濯・掃除などの家事全般、お風呂や歯磨きなどもとにかく面倒くさくて無気力です。本当はちゃんと起きて元気に活動して外へ出かけたいのですが、休みの日になると実際ほとんど何も出来なくなります。不眠症ではないし食欲もあるのでうつ病とは違うと思うのですが、こんな状態が続いてる場合は心療内科などに診てもらった方がよいのでしょうか?

A 回答 (9件)

はじめまして。

こんばんは。
あまりこういった書き込み得意では無いのですが、自分と状況がダブり
ある意味、私自身へのメッセージとして書き込みさせて頂きます。
私も30代で独身、技術職の会社員です。
同じく。。。私も休日無気力。
忙しい時は、休日出勤&深夜残業も当たり前の仕事です。
なのに、さぁ 今週末は休めるぞ! と休日あっても何かをやる気が
起こらず引きこもり状態の日々。ベットの上でゴロゴロの週末。

そんな中、ちょうど数週間前。”本気で”自分こりゃいかんぞ!
の思いが爆発しました。
病院に行った方が良いのでは? と思いが沸いてきた所をみると
同様に”本気でやばい”思っているのではと察します。

私は、とにかく体を動かそうとプールに通いだしてみました。
まずは崩れた体をなんとか引き締め体力付けなくてはと。
無理な時は、お風呂だけ入って帰ってきてます。
私も進行形で、これが解だとは思っていませんが悪くない感じ。
体の変化より、メンタル面で変化を感じ始めてます。
客観的に自分の現状分析が出来つつあります。
気がつくと、遊び友達みんな結婚し彼女無し。
世界が会社だけになってました。
会社以外の世界を作るには? 今も毎日考えてます。
病は気からか?

なんでも良いです。一緒に体を動かしてみませんか?
それも、些細な事で良いので強制力&目標があると良いかと思います。
これが解だった!っときちんと報告出来るように続けろよ 俺!!

まとまり無い内容ですみません。。
    • good
    • 1

お仕事お疲れ様です。

言ってみると「週末燃え尽き症候群」といった感じでしょうか?お仕事は「義務感」もありますから、気力でなんとかやってしまうのでしょうね。

わたしもあえて他の可能性を書かせていただきますが、貧血ということはないでしょうか(立ちくらみとは全然違います)。以前私も動けず、やる気も出ず、どうしたのかと思っていたのが実は貧血のせいだった、ということがありました。徐々に貧血がひどくなった場合、普通では動けないくらいの値でも慣れで生活できてしまうとの事です。

血液検査はどこの病院でも簡単にできますからまずちょっと確認してみるのはいかがでしょうか。
    • good
    • 1

こんにちは。

お互い三十路に入って苦労していますね。
仕事お疲れ様です。仕事を頑張るとどうしてもコンディションが
低下しますよね。

体力の上限はそれほど変わらないけれど、疲労の回復時間が明らかに
低下するのが30代の生理現象だと思います。

もちろんメンタル面が大きく作用している事はわかりますが、あえて
私はフィジカル面に目を向けて欲しいと思います。

コンディション作りは、食事と運動、睡眠が基本です。コンスタントに
無理なく実践されていますか?私もコンディション作りを怠ると正直
すぐに体調が悪くなる(倦怠感が大きくなる)ので結構大変ですが。

特に運動を全くしないと逆に疲労は抜けません。休日は軽めの運動を
して、「眠りを深くするように工夫」してみてください。あとは、
アミノ酸(バリン ロイシン イソロイシン アルギニン)を摂取して
も効果はありますよ。
    • good
    • 0

うつ歴6年目の30代女性です。

投薬治療も長くなってしまいました。

ただ、前の御回答者の
http://www.utu-net.com/self/index.html
は、うつ病を患っている人の中では、「この自己チェックは自分はうつ病ではないか?と言う不安因子を持った時に試しがちになるので、結局、”うつ”と判定される傾向になるので、全く当てにならない」と言うのが常識です。私も同感で、あまり参考になさらない方が良いと思います。おそらく平日のお仕事に行く日と、日曜の倦怠感がある時では結果が違うのではないでしょうか。

「うつ」かどうかは専門医が判断することです。不眠症や食欲不振は典型的なうつ症状の一つですが、gwhiki さんにはそのような症状がないと言うことですよね。ただ、日頃のお仕事の頑張りが、このまま募って平日もしんどくなってしまうのが心配です。心療内科は「行き辛い」と思われがちですが、気張らず gwhiki さんの今のお気持ちを話されたらどうでしょうか。専門医ですから、もし「うつ」だと判断されたら的確な治療をしてくださると思います。病気ではなかったとしても、お話を聞いてもらうだけでも大分お気持ちは違うと思いますよ。鬱々とした私が言うのも変ですが、穏やかな休日を過ごせたら良いですね。
    • good
    • 1

ちょっぴり似たような感じです


以下 お役に立つかどうか…

私の場合ですが 仕事の疲れで 休日は何もしたくないです
ただ世話するべき(してあげたい)家族がいるので何とかやっています

仕事で疲れ果てて 家事が何もできないという状態では困るので
仕事で全エネルギーを使いきってしまわないように気をつけることにしています
自分で自分にブレーキをかけるようにしています

もし一人暮らしだったら 仕事も 際限なく精一杯やって
休日は死んでると思います

というわけで 私から アドバイスができるとしたら
可能であれば 仕事をセーブすることでしょうか
    • good
    • 0

"こころの病気のセルフチェック"を紹介してみます。

興味あったら、のぞいてみてくださいね。
http://www.utu-net.com/self/index.html

質問にある状況、気持ち、なんとなくわかります。
私も調子わるい??時はずーと寝ていることが、ありますから。

>心療内科などに診てもらった方がよいのでしょうか?
心配でしたら、通院もよろしいかと。ただ、個人的には、気分転換等でリフレッシュすれば、元に戻るのではと感じます。
週末、頑張っている自分にご褒美という意味合いで、いろいろと計画されてみては・・と思いますよ。
頑張ってくださいね。
以上
    • good
    • 0

仕事は毎日休まず、まじめにこなしてられるそうですから、心療内科などへ行く必要性は無いように思われますが。

趣味などはお持ちですか。私は月曜日がいつもうっとうしくなります。しかも毎週です。それは休みの日を楽しく過ごせたからではないか、とも思っています。特にスポーツなどをやっているわけではありませんが、好きな音楽を聞いたり、CDショップを見たり、映画を見たり、コンサート情報を見ては出かけたりと。次の週末が楽しみです。いつも思うのは今日1日をいかに楽しく過ごすかです。なかなか毎日楽しいとは思いませんが、気のもちようです。しかし、そのように思えない人もいますから一方的には言えませんが、少し気分を変えられるよう楽しい努力をされて見ては。
    • good
    • 1

疲労感・倦怠感・面倒くさがり・無気力といった状態は、うつ病までいかなくても抑うつの症状の一つである可能性はあります。




SDSテストというのがあります。
これは、病院や精神科などで行なうと、有料です。
しかし、ただで出来ますから。

下記の2サイトは、専門医に診てもらうべきかどうかの判断が出来ますので、やってみてください。

http://mental.heart-warm.net/check/utu/sds.html

http://www.jtu-net.or.jp/cgi-bin/selfcheck/e-sel …

もしも、「行ったほうがよい」という結果が出たら、(必ず)受診されるのがよいでしょう。

心療内科、精神科関係は、結構はやっていて、医者が忙しいこともあり、初診の予約が1ヶ月向こうというケースは、ざらだそうです。

アメリカだと「いらいらする」だけで受診する人も多く、客(笑)が列になって並んでいる、という話を、近所の診療所で聞いたことさえあります。

また、初診のときだけは、比較的長い時間診察を受けられるらしいので、そこで、いかに正確に自分の情報を伝えられるかが一つの勝負です。
ですから、初診時に、自分の症状を紙に箇条書きにまとめたもの、および、このSDSの結果をプリントアウトしたものを持参されると、よいでしょう。


受診する間隔は、例えば、症状が重いけれども入院するほどでもないので、通院で済ますよう場合ですと、週2回ぐらいの場合があるらしいですが、

中程度~軽症で症状の上下があまり激しくない場合は、月1回程度の場合も、かなり多いらしいです。それであれば、通院の苦労やスケジュールの不都合は少ないかも、です。
(もしかしたら、医者若しくは患者さんが忙しくて、薬を処方できる限度である4週間分を処方している、ということなのかもしれませんが)
    • good
    • 1

鬱かどうかはべつにして、一度診てもらうことをお勧めします。


私もこの病気と5年間付き合っていますが、食欲があるし夜も眠
れます。時々バランスを崩すと食欲や睡眠に影響が出ることは
ありますが、適切な投薬で症状が治まります。

ぜひ一度受診を。きっと、「もっと早く来れば良かった」と
お思いになると信じます。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!