
最近とても気になるので、教えてください。
トヨタアイシスに乗っているのですが、(平成17年式:現在2.5万Km)
ここ半年ぐらい異音がするようになりました。
特に低回転時にノッキングをしたようなもしくはベルトがすべるような”カタカタ”という音がしており、だんだんひどくなってきています。
マニュアルモードに切り替えても特に音はせず、オートマチックモードのときにものすごく気になります。
ディーラーに持ち込んでも、『特に問題ありません』といわれるだけで、症状自体の説明がありませんでした。
気にすべきことなのかどうか教えてください。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
MモードとAモードがあるということはグレードはプラタナですか?
40~60キロくらいでアクセルそっと踏み込んでる時にでるカリカリ
いう音ですと、わたしも出ます。(自家用車)
その時Mモードにすると5速に落ちるので軽くノッキングしてると思います。
Aモードのほうが少し早くシフトアップするのが原因と思いますが、そういう制御なのでしょう。
○菱のシャリオグランディスとかはもっと顕著ですよ。
返事が遅くなって申し訳ございません。
はい、ご回答いただいたとおり、2.0Lのプラタナです。
お話の通り、40~60km/hぐらいのときにそっとアクセルを踏むと音が鳴っています。
ただ、すみません。ご回答の"その時~"の意味がよく分かりません。どう理解すればいいのでしょうか。

No.1
- 回答日時:
一度ディーラーで点検して問題なしと言われているのであれば、ベルト類も問題がないのでしょう。
異音などについてどのような説明をされましたか?
・時速何キロぐらいから発生する。
・直進・旋回、平坦路・登坂路、晴天・雨天、乾いた空気・湿った空気等々。
細かい説明をされたほうがある程度の予測もつきます。
一時間などの短い間での判断だったのでしょうか。
再現性の低い異音は特に面倒です。メカニックも音が出なければ判断のしようがありません。
年数の割に距離を乗られるので通勤などに使われていますか?
「ここの道路を走ると鳴り出す」などの情報も判断につながるかもしれません。
また、具体的なことは書けませんが燃料噴射の制御コンピュータの書き換えがあるかもしれません。
最寄りの販売店であしらわれている様子であれば、メーカーのお客様窓口に相談するのも手です。
最後に気にする・しないは人によって違いますよね。
気になり出すと、運転に集中できないぐらい気にする人もいます。
「まぁ問題がなければいっか」でしたらまだ年式も新しいですし問題ないでしょう。
ただ、不具合の場所によっては3年6万キロの一般保証が切れます。
保証が切れる前に再度点検する事をおすすめします。
回答が遅くなってすみません。点検に出したのは今年の1月のことで、そのときはたまに音がしていたのですが、最近は結構頻繁に擦るようになりました。
ちなみ通勤に使用しており、1日80kmぐらい走ります。
平坦路がほとんどで、大体30~40km/hぐらいで一旦アクセルを離し、またアクセルを軽く踏むときにカタカタ音がします。(つまり低回転のとき)
ベルトが滑ったような音がします。
販売店の当時の言い方は「調べても音はしませんでした。また、他にそういった報告はありませんので、もう少し様子を見たらどうでしょうか」でした。
ちなみに「まぁ問題がなければいっか」 程度です。
ただし、ちょっと前に外を歩いていたら、トヨタ ノア(現行型)で同じような音を聞いたので、こういった車にはある現象なのかな?と気になったので質問をしてみました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス 4GR-FSE 電動ファンが止まらない 3 2022/09/10 17:35
- 国産車 リースで2年ほど運転している車に乗っていたら、昨日、キーキーという音が2回聴こえて(最初に聴こえた時 3 2022/08/07 22:40
- バイク車検・修理・メンテナンス マジェスティ125Fi 異音発生 シャカシャカ音 2 2023/02/03 14:54
- 車検・修理・メンテナンス 現在プリウスαに乗っています。 ブレーキローターの錆が酷いという事で、去年の7月頃 知り合いの車屋で 4 2022/05/31 20:01
- カスタマイズ(車) 最近HONDAの車に乗りかえました。 ディーラーの人に純正のカーナビじゃないと車のトラブルに繋がるか 14 2023/07/30 06:03
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 有線イヤホンの音質が悪くなった 2 2022/12/20 20:51
- 輸入車 大手中古車店で輸入車を買いました。 車検整備付き1ヶ月保証付きで買いました。 買ってすぐエラーコード 13 2023/01/16 07:51
- 楽器・演奏 Korg cx-3 new(2001~のモデル)を中古で購入しました。 しかし、音が出ません。症状と 2 2022/10/24 09:26
- 車検・修理・メンテナンス 中古車販売店の修理対応について。 先週に中古車を購入しました。 一応、3000kmまでは無条件で保証 4 2022/10/20 12:47
- 車検・修理・メンテナンス 平成18年ダイハツエッセ乗ってます。 走行80,000キロ台で、エンジン周りから異音がしたためウォー 7 2023/01/23 20:47
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
リア・サスペンション異音
-
デュポンの音が悪くなった・・・
-
たまごっち+、音が出なくなり...
-
電子ピアノ 1か所の音がおかしい
-
ヴァイオリンで音階を弾くとき...
-
チョーキングの音切れ
-
ムーヴの異音??
-
路線バスの音について(シフト...
-
エンジンからチリチリ音がする
-
サンバーのエンジン付近からの...
-
グラス(コップ)でつくる楽器
-
サス(HKS HIPERMAX)からの異音
-
16アリスト ハンドルきると異音
-
違う品番のプラグでもエンジン...
-
故障?停止状態からブレーキを...
-
溶接機の単相200Vと三相200Vの...
-
BOSCHスパークプラグの型...
-
ロードスターのプラグの熱価に...
-
このままだと車ヤバイですか?
-
ホンダのNワゴン
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
たまごっち+、音が出なくなり...
-
デュポンの音が悪くなった・・・
-
エンジンからチリチリ音がする
-
エンジンルームから出る異音(...
-
エンジン始動した瞬間だけの異音
-
銃を動かすとカチャっとする音...
-
チョーキングの音切れ
-
エンブレがかかると異音が出ます
-
アクセルを踏むと変な音がする...
-
始動時、セルモーターが「ギャ...
-
平成7年78プラドの異音について
-
車 アクセル踏むと音が鳴る原因?
-
車の助手席足元付近からピーと...
-
車の後部よりコッコッという振...
-
自転車の異音について
-
サスペンションを交換して走行...
-
サンバーのエンジン付近からの...
-
ルアーロッドの異音
-
車の異音について 2016年式BMW...
-
ガンマニアの方にうかがいます...
おすすめ情報