dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大学生です。
レポートの提出を求められているのですが何を読んで学べばよいのか皆目見当もつきません。
題目は
『加齢と記憶』で
 ・加齢による記憶力の低下を防ぐ方法
 ・加齢と記憶の研究の進み具合
 ・脳の仕組みとの関係
のようなことを、具体的な実験例やデータを示して論述しろとの指示です。

どなたかお詳しい方いらっしゃいましたら、何か本や、サイト、論文を紹介していただけますか?よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

「社会老年学文献データベース」です。


 http://www.yume-net.ne.jp/dial/index.htm

「Age Line Research Center」英語です。
 http://research.aarp.org/ageline/home.html


参考になりますでしょうか。

参考URL:http://www.yume-net.ne.jp/dial/index.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。早速サイトのほう見てみます。

お礼日時:2002/06/22 23:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!