dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私、26歳。
夫、30歳。
娘、1歳。

結婚1年半です。
最近、浮気されていることがわかりました。
前から公言していて、いつ来るか!?という状態だったのですが・・・。

彼のそういう性格はわかって結婚したのですが、やっぱりされると悔しいし、悲しいです。
子供を生んだことで体重が増えてしまったのも、時期を早めた原因かと思っています。

ところで、同じような境遇(夫に浮気されてる)の人もたくさんいると思います。
妻は妻なりに、夫の気持ちを自分に向けようと努力をすると思うんです。

いったいどんな努力をされていますか?
どんなことでも結構です。参考にさせてもらえたらと思います。

私達の状況として、

離婚の可能性・・・なし
仕事と称して帰ってこない・・・あり
子供をかわいがる・・・あり
私への対応の変化・・・なし
私の夫への対応の変化・・・なし

A 回答 (4件)

30代、女性です。


私も一才の女児がいます。

旦那様が浮気相手に本気にならないための努力ですよね・・。
でも、ほんとは浮気すらして欲しくない・・、けど旦那様の性格を知っているから、半ば諦めて、現実を受け入れるしかない・・んですよね。
読んでいて、たくましいなぁ・・と感じます。

夫婦生活はありますか?
特別なことがあった時、話し合いは出来ていますか?
お互いがお互いの家族へ、思いやりの気持ちは持っていますか?
また、それらを行動として表していますか?

他の皆さんの回答も、私自身参考にさせてもらいました。

私が実践していることを書かせてもらいますね。

お風呂に入った時、頭を洗ってあげます。
美容院のように地肌マッサージを取り入れ、丁寧に洗います。
アカスリもします。

ほぼ毎日、マッサージもします。
腰だったり、足だったり、時には二時間かけて全身マッサージもします。
その日によって違いますが、たった15分でも毎日続けています。

相手の体に触れることが大切だと思っています。
主人もたまにマッサージしてくれます。

よく会話をするようにしています。
職場の話やテレビの話。
家族の話や近所での出来事など。

会話の内容に重点を置くのではなく、会話している時の反応を感じるようにしています。

主人の実家とこまめに連絡をとるようにしています。
田舎も遠くなかなか帰れませんし、私は電話が苦手ですので、季節ごとのお手紙や、子どもの写真を送ります。

夫婦生活の後、少し大げさに喜ぶようにしています。
「最高だった。」「凄く良かった。」と言います。

男性は女性を満足させることで、男性としての自信を取り戻すと本に書いてあったので。

マンネリにならないように、いろいろ調べて実践したりもします。
雰囲気や衣装も日によって変えます。
主人とも、次はこんなことしよう・・と話し合ったりします。
今、調べているのは「ポリネシアン○○○○」です。

夫婦生活が無い夜は手をつないで寝るようにしています。

子どもをなつかせるようにしています。
○○ちゃんはパパが大好きね!○○ちゃんはパパと居るといつもよりはしゃぐね!と主人に話します。

本を読みます。
浮気した男性の本音が書いてある本です。
ちょっと読むのが辛い時もありますが、そこからヒントを得ます。
http://www.7andy.jp/books/detail?accd=31107875&p …
参考までに・・。

後、これからしようと思っていることは、夫婦で共通の趣味を持とうと考えています。
何か体を動かすようなことが良いなぁ、と思っています。

お酒も苦手ですが、付き合うようにしたいと思っています。


努力しようとしているって凄く素敵な奥様だなぁ、と感じました。
でも、一人で頑張るってどこか張り詰めちゃう時もありますよね。
何か小さなことでも良いから見返りというか良い結果が欲しいですよね。

楽しみながら努力してみて下さい。
頑張り過ぎないで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たくましい・・・嬉しいです。そんな風に感じてもらえて^^
でももちろん泣く時もあります。子供の寝顔見てるときとか、涙がジワーって・・・。

最近は一緒にお風呂に入ることもめったになくなりました。
私が子供と一緒に6時7時に入っちゃうからです。
夫がお風呂に入るのは12時過ぎですから。
寝かしつけた後、私も一緒に入ろうかな?
頭を洗ってあげるっていいですね!

マッサージは前はよくやってあげていて、とても喜んでくれてました。
・・・が最近あんまりやってあげてないことに気が付きました。
やっぱり思いやりというか、相手のために何かしてあげたい!って気持ちは知らず知らずのうちに薄くなっていってしまうんですね。
一緒に住んでるとなおさら(私だけだったりして!?)
反省です。
早速今夜から!マッサージしてあげます^^

夫婦生活、出産後はがくっと減りましたが最近は私も昔の感覚を取り戻しつつあります。
けれども、子供が横で寝てるっていうのがネックですね。
彼は性欲がとても強い人なので、妊娠中からずっと口で手伝ってあげることが多いです。(それで浮気は防げると思っていたのにな~)

色々書いてくださってありがとうございました!
ちょっと涙が出ちゃいました。嬉しくて。

ダイエット、まじめに頑張ります。

おじいちゃんおばあちゃんになった時、笑い話に出来るように強くなりたいと思います。

お礼日時:2007/05/08 12:00

男です。


妻がどんなに努力しても浮気する人はする
しない人はしません。sherlockholmesさんが
もう浮気する男性と結婚した時点でなにやろう
とも無駄な努力です。

男って同じ女性とばかりHしていると飽きるん
ですよ。sherlockholmesさんはいつも同じ男
に抱かれてあきませんか?飽きないなら飽きな
いでいいですが飽きる女性もいるのでダブル不
倫なんていうものもできるんでしょう。

俺の会社の同僚もみんな他の女性とHしたい!
って言っていますよ。じゃあなぜしないのか。
妻に悪い、子供に悪い、女を探す時間がない、
不細工でもてない、ウソ付いて不倫するのが
面倒だ!など様々な理由があります。

男ならチャンスがあれば他の女性とやりたい!
と思うのは自然だと思います。ただ自ら積極
的にチャンスをつくるのか、あるいは積極的
には動かないかの違いだと思います。

芸能人だって見て下さい、どんなにカワイイ
奥さんもらっても浮気する人いますよね。
可愛いから浮気しないのではないんです。

もしsherlockholmesさんが本気で旦那に浮気
されたくないのであれば、浮気したら子供おい
て別れるよ!くらい言えない物でしょうか?
そうでもしない限り絶対に旦那は浮気しつづけ
ます。

ちなみに俺もそうとう浮気してきましたが、
子供が片言話せるようになると、子供と接する
時間が楽しくて浮気相手と会うのなら子供と
遊んだ方が楽しい!と思うようになったから
です。それに入れちゃえば妻でも浮気相手で
も同じかな(;^_^A アセアセ・・・なんて思ったりも
しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよねぇ・・・やっぱり男ってそういうもんですよねぇ^^;
でも女だって性欲はありますし、他の男性と・・・という気が0とは言えません。

割り切って自由恋愛制にする!っていうなら納得できちゃうのかも。
ただ子供は3人くらい欲しいから、産み終るのを待つとなると30半ば?
誰も相手にしてくれないかも・・・。淋しい。

子供が話せるようになると~~~というのは気が付きませんでした!
対話が出来るって大事ですもんね。
幸い、子供のことは良くかわいがってくれています(お世話はしませんが)。
早く話せるようにならないかな~。

ありがとうございました!

お礼日時:2007/05/07 19:17

こんにちは^^


何か参考に出来ることをアドバイスしたいのですが。。
自信ないですが。。

当方、浮気という病気を数年来患う、夫を持つ結婚14年目です。
夫の気持ちを妻に向ける努力。。うーん。
まあ、目に見える努力ということでは、なんといってもまだお若いのですからスレンダーを保つこと。育児に体力は必要ですから痩せすぎる必要はないですよね。モデル体型に1、2キロお肉を乗せたくらいがベストかなあ。。
あと、家にいないで外にでて、新しく人に出会う。ベビースイミングとか、体操教室とか。
なるべく若い男性のいるところがいいですね。
お化粧は必ずします。
お洋服もそうそう新しいのは買えないかもしれませんがアイロンあてて、清潔感を演出する。
まあ、考えつくだけですが。。
うちの主人の場合、ですが。。
あまり上記のことには関係なく浮気していたみたいです。繰り返す人は多いですし、また病気です。。
なんか、身も蓋もないいい方ですが。。ごめんなさいね。知り尽くして、子供も生ませた妻よりほかの女体を探りたくなる不治の病、なんですよ。。30才、結婚してまだ1年やそこらで公言するなんて。。悲しいですね。。

とにかくきっちり、ご主人には不快感だけは示して、ご自身を卑下なさらずに、お子さんには笑顔で生活してくださいね。。
応援していますからね。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

彼はスレンダー体型が好みなのですが、なぜかぽっちゃり型の私と結婚しました。
もう出産してから1年経ち、「産後太り」の言い訳もしづらくなってきたのでダイエットしようと思います。
数日前からビリーズブートキャンプをはじめました~♪

外出の件ですが・・・やっぱり子供がいると制限されることが多いですね。
仕事してないので預けるわけにもいかず・・・。
習い事をするにも、遠くまで行かないといけないし。
早く幼稚園行くようにならないかな~と思ってます。
(その頃には二人めが欲しいんですが)

彼に「他の女のことばっかり考えて~w」なんて言ったら「お前も男のこと考えろよ~そのほうがきれいになるぞ~w」なんて言われて。
出会い系とかやってみようかな、とか思っちゃいます。
でも・・・浮気がわかってからというもの、夫への愛がまだまだ残っていることに気が付いて、顔を見るたびにドキドキしています。

ありがとうございました!

お礼日時:2007/05/07 18:51

「やっぱり最後に帰るところ」=家庭、妻


という図式は刷り込まれてるようですね

浮気はしょうがない、と言ってしまえばそれまでなのですが、、、

ヒステリックに追求しない
  →嫌なことは誰でも避けたいですよね、
   悪いことしてるな、と思っても追求されるとか、
   家庭内が暗い、張り詰めた雰囲気だとますます
   男性の足も気持ちも遠のきます。
   これで、彼が具合でも悪くなれば、献身的に看病をし
   「やっぱり自分には妻が必要だな」と実感してもらえます。
   (不謹慎な提案ですが・・)

ある日突然、実家に帰る
  →いままで普通に生活してきて、ある日何も言わず
   お子さんを連れて実家へ
   (これはショック療法ですけど・・・)

やはり家事はある程度きちんと行う
  →薄汚れた家には帰ってきたくない、と思います。
   ただ、完璧に行うと「非の打ち所がない」と逆に
   げんなりしてしまうので、ほどほどに。

「気持ちが揺れるのは分かるけど、子供だけは気をつけてほしい」と言う。
 →もし、話し合う機会があれば、これは言いましょう。
  妻の余裕を見せ、なおかつ「おおらかさ」をアピール
  でもこれで何度も繰り返しの浮気が発覚したら即ご両親に相談です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

彼は酔った時に「愛人が出来たら連れて来るから仲良くしてやってくれ」
「色んなところに子供を作りたい」と言っていました。
別れない限り、一生続くのでしょうね・・・。


今のところ、追及する気はありません。
追求したところで、止めない人だと思うからです。

実家に帰ったら・・・それはそれで羽を伸ばしてしまうような・・・w

家事はきちんと行う。これ大事ですよね。私は彼の満足するような料理ができていないので、外食の割合が非常に多いんです。
うまくなりたいのですが、なかなか難しいんですよね・・・。

私の両親が離婚したので、私達は離婚したくないんです。
子供には淋しい思いをさせたくなくて。


やはり何事にもおおらかにいくことが大事ですよね。
私は"妻"なんですから!(この立場は世界で一人だけ!)
ありがとうございました!

お礼日時:2007/05/07 18:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!