dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

デジカメの現像についての質問なのですが、SILKYPIX JPEG PhotographyとDeveloper Studioのソフトの違いは何でしょうか?操作性はほとんど同じなのでしょうか?自分はほとんどJPEGで撮っています。
詳しい方いましたら教えてください。

A 回答 (3件)

訂正と追記



これに対し、SILKYPIX JPEG Photography は、SILKYPIX Developer Studio 3.0 と同じロジック(RAW Bridge)エンジンを搭載し、JPEG専用に特化した現像ソフトです。

要するに、SILKYPIX JPEG Photography は、SILKYPIX Developer Studio 3.0 の機能限定版と言う位置付けで、パラメータとインターフェイスは同じものです。
    • good
    • 0

SILKYPIX Developer Studio 3.0 は、機種依存によるRAW現像に加え、JPEG及びTIFFにおいても、RGB各8ビットを16ビット線形リニア化、色域を再マッチングする事(RAW Bridge)で、機種依存RAWと同じパラメータが使用できるようになった現像ソフトです。



これに対し、SILKYPIX JPEG Photography は、SILKYPIX Developer Studio 3.0 と同じロジック(RAW Bridge)を搭載し、JPEG専用に特化した現像ソフトです。
    • good
    • 0

>SILKYPIX JPEG Photography


JPEG画像を現像処理できソフト。

>SILKYPIX Developer Studio
RAW現像ソフト。


SILKYPIXは元々デジタル一眼のRAWファイルを高画質・高解像感でJPEGに変換(現像)するソフトとして出てきました。
JPEG Photographyが出るまではデジカメの現像とはRAW形式のみ。
RAW撮影のメリットは、撮影後にホワイトバランスを変更したり、現像時に露出補正を行ったり、解像度(dpi)の変更、画像サイズを任意に指定出来ます。

JPEG画像ではPhotoshop等のペイント/レタッチソフトを使用して画像解像度/サイズの変更、レベル補正、色の置きかえなどを行う必要がありそれなりのスキルが必要となります。

JPEG Photographyを使用すれば、RAW現像ソフトと同じ手軽さで、高度なスキルが必要となるPhotoshopでのレタッチと同レベルの画像修正が可能になるモノです。


フリー版/評価版が用意されているようですので、操作性についてはご自分で確認してください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!