dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

5年ほど前に、ショップブランドでパソコンを組みました。
その時の注文は、マイクロソフトフライトシミュレーター2000がストレスなく動くこと、でした。

このPCで、RAW現像ソフトが素直にストレスなく動くかどうか、どうか診断してください。


Processor: Intel(R) Pentium(R) 4 CPU 3.00GHz (2 CPUs)
Memory: 1022MB RAM
Page File: 918MB used, 1542MB available
DirectX Version: DirectX 9.0c (4.09.0000.0904)
DX Setup Parameters: Not found
DxDiag Version: 5.03.2600.5512 32bit Unicode

Display Devices
---------------
Card name: NVIDIA GeForce FX 5900XT
Manufacturer: NVIDIA
Chip type: GeForce FX 5900XT
DAC type: Integrated RAMDAC
Device Key: Enum\PCI\VEN_10DE&DEV_0332&SUBSYS_00000000&REV_A1
Display Memory: 128.0 MB
Current Mode: 1152 x 864 (32 bit) (60Hz)


Monitor Max Res: 1600,1200
Driver Name: nv4_disp.dll
Driver Version: 6.14.0010.5303 (English)
DDI Version: 9 (or higher)


よろしくおねがいいたします。足りない情報があったら、アップします。

A 回答 (7件)

>SILKYPIX Developer Studio シリーズスタンダード


お試し版ダウンロードして30日使えばわかると思いますけどね。
    • good
    • 0

CPUのPentium4 3.0GHzですが、これってHT(Hyper Threading Technology)のやつですよね。


Pentium4のHTって2コアじゃなくて1コアのCPUで、使用されていないCPU能力を2個目のコアとして動作させているタイプ。だから純粋な2コアや2CPUと比べるとどうしてもモッサリ感があります。
それだったらPentiumDの方がまだまし。

Pentium4 3.0GHz(HT)をWindowsXPで使ってました。
それだったらPentiumDの方がサクサク動きます。


RAW現像ソフトは使用するソフトが提示している動作環境を満たしているのなら問題なく使用できます。
快適に使いたいならメインメモリは使用OSが推奨しているメインメモリ容量の倍はあったほうがいいですね。
RAW現像ソフトはDirectXを使用していないものがほとんどなのでGPUは不問。


RAW現像時間を短く済ませたいならCore i5/i7やPhenom II X6の4コア以上のCPUを使用するといいですよ。
Phenom II X6 1035T(2.6GHz 6コア)だとPentiumD 3.0GHzより数倍高速でRAW現像しよりができます。
最近のマルチコアCPUは最適化がPentium4より進んでいるので動作クロックがP4より低くても高速に動作します。
AMDのCPUを搭載したPCならショプブランドとかmouse、emachine、acerならWindows7(64)でHDD 500GB、メモリ 4GBで6万円しませんからね。HDDとメモリ、CPUをケチれば3万円前後からあります。
    • good
    • 0

NikonのCapture NX2を使用しています。


Nikonのソフトなので、もちろんNikonのカメラユーザーであることが条件です。

このソフトは結構重く、最低限デュアルコアCPUのマシンでないと、快適には作動しません。
Pentium4世代のCPUでは、何を操作するにも相当処理に時間がかかり、とてもではないですが快適には編集できません。

加えて、これはCapture NX2に限らず、キヤノンのDPPやSILKYPIXなどでもそうですが、メモリが1GBではスワップが発生し、これまた満足に編集できません。
少なくとも2GBはないとストレスなくとは行きませんよ。
    • good
    • 0

> 足りない情報があったら、アップします。


・カメラは何?
シルキーピクスをバージョン2時代から愛用し、600万画素時代のデジタル一眼からRAW現像しています。

600万画素クラスのデジタル一眼ならば「快適」。
サムネールも編集ウインドも、変更点が即時、画面に反映。

1200万画素クラスのデジタル一眼ならば「マズマズ」。
サムネールも編集ウインドも、一瞬まごつきながら、変更点が画面に反映。

1400万画素クラスのデジタル一眼ならば「イラ」。
サムネールも編集ウインドも、操作後、ワンテンポ遅れてから、変更点が画面に反映。

1600万画素クラスのデジタル一眼ならば「イライラ」。
サムネールも編集ウインドも、操作後、しばらく待たされてから、変更点が画面に反映。

2000万画素以上のデジタル一眼ならば「イライライライライラ」。
サムネールも編集ウインドも、操作後、忘れたころに、変更点が画面に反映。

もしも、現在のPCに手を入れるならば、、、
・HDDをSSDに改装。
・メモリを2GBフル実装。
メモリ2GB中512MBをRAMディスクとし、シルキーピクスのテンポラリをRAMディスク上に展開すれば、1600万画素クラスのデジタル一眼まで、何とか使えるレベルにアップできます。
    • good
    • 0

Adobe Photoshop Lightroomも良さそうですよ。


ただし、ニコン・キヤノンだと専用のRAWソフトの方が良いと思いますよ。
ニコンならCapture NX 2。キヤノンだとDPP(Digital Photo Professional)ですね。
これらは、専用ソフトだけ有って、好結果が得易いと思います。
取り分け、DPPは付属品ながら本格ソフトで軽いです。

よって、ニコン・キヤノンユーザーなら専用ソフト。
その他のメーカーなら、SilkypixかLightroomでしょう。
    • good
    • 0

基本OS・RAW現像ソフト名・ファイルのサイズ(記録画素数)を補足願います。



ちなみに、RAW現像はCPUの性能より作業スペースのメモリーを消費しますので、No1氏の言われるとおり、メモリーの増設が必要かと思います。

また、RAW現像を行うには、カラーマネージメントの知識やディスプレーのキャリーブレーションが必要です。

何れにしろ、体験版で試さないと何とも言えないのが正直なところです。

この回答への補足

おそれいります。ありがとうございます。

使いたいのは、SILKYPIX Developer Studio シリーズスタンダード版です。OSはXPのホームエディションです。

何分初めて尽くしなので、シルキーピクス以外のソフトで軽いものなどありましたら、あわせてお教えいただければ幸いです。

補足日時:2011/09/12 12:38
    • good
    • 0

 こんにちは、Pentium(R) 4 でも使えることは使えますがストレス無くサクサク動くとは言えず、


ストレスなるでしょう。
 とりあえず、メモリが1Gでは不足していますので増設しないと最低動作推奨足していませんので2G以上
のメモりを積む必要があります。
 どんなRAW現像ソフト使用したいのか解りませんが、有償RAW現像ソフトは、各社体験版が用意されていますので、ご自分で体験版をご使用されて使えるか判断された方がいいでしょう。 
 
 
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!