
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
学生さんでしょうか?
半年ほど空けるとのことですので、いっそのこと大家さんにお願いして、定期的な換気をしてもらってはいかがでしょうか?
大家さんもその方が管理しやすいと思います。
また、部屋に入られるのは嫌でしょうが、必要最低限な掃除なり整理をしておけば、それほど気にもならないと思います。
あとは、除湿剤を大量に置いておくとかしか思いつきませんでした。
No.1
- 回答日時:
1.半年も誰も住まなければ、換気が悪くなりカビが発生し、衣類もしっけます。
当たり前。2.下宿というのが、誰かの家の中の1間をかりてるなら、大家さんに定期的に換気してもらったほうがいい。1戸全部かりてるアパートなどなら、大家さんは入ってきません(家主でも勝手に入れば、不法侵入です)。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 不動産業・賃貸業 建設業の方で工期の間だけ工事現場の近くに賃貸を借りるという事があると思いますが、 私は賃貸についてあ 2 2022/12/26 10:33
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸マンションに住み続けて1年半になります。 昨年は、寒いなと思いながらしのげましたが、 今年は、あ 5 2023/01/16 16:21
- その他(悩み相談・人生相談) こういう人たちって、どうやって銀婚式の旅行に行くのでしょう? 2 2023/04/13 23:57
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸マンションに住んでいます。約一年前マンションのオーナーが代わり色々と問題が出ています。築30年ほ 1 2023/01/14 09:56
- 不動産業・賃貸業 賃貸の退去について。 10年ほど古い平家に住んでいて、近々引越しを考えています。 しかし、退去代が心 1 2022/10/16 22:55
- 不動産業・賃貸業 賃貸の退去について。 10年ほど古い平家に住んでいて、近々引越しを考えています。 しかし、退去代が心 2 2022/11/06 07:35
- 不動産業・賃貸業 賃貸の退去について。 10年ほど古い平家に住んでいて、近々引越しを考えています。 しかし、退去代が心 1 2022/10/17 06:42
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸の退去について。 10年ほど古い平家に住んでいて、近々引越しを考えています。 しかし、退去代が心 2 2022/10/17 22:01
- 不動産業・賃貸業 賃貸の退去について。 10年ほど古い平家に住んでいて、近々引越しを考えています。 しかし、退去代が心 2 2022/10/16 21:24
- 不動産業・賃貸業 賃貸の退去について。 10年ほど古い平家に住んでいて、近々引越しを考えています。 しかし、退去代が心 4 2022/10/16 18:25
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
部屋の湿度が一部屋のみ高いで...
-
24時間換気のせいで虫が侵入し...
-
マンションで窓を閉め切ってい...
-
新築の家の湿気がすごいです。 ...
-
【マンション屋上のクルクル】
-
ロスナイ使用時の湿度の変化は?
-
マンションの部屋からピーとい...
-
恥ずかしいのですが、近々、ゴ...
-
雨天時ってまったく窓を開けず...
-
窓を閉めると重低音が聞こえて...
-
地下受水槽室について
-
ワンルームで衣服への匂い移り
-
換気とゴキブリの関係について ...
-
プラモデルの塗料と換気時間に...
-
戸建 換気システムCO2の値がMAX
-
浴室の排水口からネギのような...
-
賃貸アパートでシックハウスに...
-
24時間換気の、強・弱スイッチ
-
一人暮らしで窓を開けたりなど...
-
キッチンで、中身を使い切った...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マンションで窓を閉め切ってい...
-
24時間換気のせいで虫が侵入し...
-
マンションの部屋からピーとい...
-
窓を閉めると重低音が聞こえて...
-
浴室の排水口からネギのような...
-
湿布の匂いを消したい
-
恥ずかしいのですが、近々、ゴ...
-
ワンルームで衣服への匂い移り
-
ダイニチのBlue Heaterの「ピー...
-
クレゾール臭をとる方法
-
ビジネスホテルの部屋は窓が開...
-
プラモデルの塗料と換気時間に...
-
部屋の湿度が一部屋のみ高いで...
-
6畳間のタバコの換気について
-
大失敗!部屋がこげ臭い!
-
ロスナイ使用時の湿度の変化は?
-
部屋に充満している焦げ臭さを...
-
戸建 換気システムCO2の値がMAX
-
改装後の匂いを早くとる方法あ...
-
新築の家の湿気がすごいです。 ...
おすすめ情報