
AMラジオとパソコンを接続して、録音を使用としております。
パソコン側は、ソフトを準備しており、なにも問題ないのですが、ラジオ側が困っています。というのは、AMラジオ(コンポ)の調子が悪いのか、音がとぎれることがあるのです。
で、新たにAMラジオを購入してもよいかと思っています。
以下が選択ポイント
・イヤホンジャックがあること。(パソコンと繋ぐため)
・タイマー起動ができること。複数のタイマー起動が欲しい。
・更に言えば、タイマー起動した時に放送局も自動で選んで欲しい
・できれば安価/携帯性がほしい。
などの条件の下、おすすめのラジオはありませんか?
よろしくおねがいします。

No.3
- 回答日時:
AMラジオは設置場所、アンテナが重要。
AMラジオ録音の為にPCの電源も入っていなければならないのは面倒。
Olypus VJ-10 ラジオサーバ(AM/FM)
録音設定が20件可能(安くないが、HDDに2500時間録音できるので家の安定した場所で録音しておいてPCに転送する)
http://olympus-imaging.jp/radioserver/vj10/
DEGEN DE1121 (英語版) AM/SW/FM MP3録音可
パソコンと繋がなくても録音可能、
USBでPCに転送
No.2
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スピーカー・コンポ・ステレオ CD/MD/USBとラジオ(AM/FM)が使えるコンポ 1 2022/10/08 17:58
- iPhone(アイフォーン) 皆さんiPhoneは、機能が少な過ぎますか?? iPhoneには、なぜ僕がAndroid合計3台持ち 2 2022/07/12 19:59
- Android(アンドロイド) iPhoneには、なぜ僕が合計3台持ちしているGalaxy A22やXperiaXZ1、arrows 4 2022/07/12 18:42
- カスタマイズ(車) Pioneer 楽ナビLite AVIC-MRZ80のBluetooth機能について 4 2023/02/07 18:36
- ラジオ 今までノイズ混じりやすかった3台のFMラジオをある工夫をするとノイズが大分軽減されましたがなんででし 1 2022/03/27 08:00
- 音楽・動画 AMラジオ録音アプリを教えて下さい‼️(^ω^)録音ラジオサーバー、radikoを除きます‼️よろし 1 2022/06/09 06:06
- ラジオ ラジオの基本、FMラジオのリスナーからのメールメッセージって基本数通ぐらいが普通なんですかね? AM 0 2022/12/12 14:38
- その他(テレビ・ラジオ) テレビ&ラジオのマニアです。 ラジオやテレビの放送に使うアナログとデジタルの違いを教えてください。 2 2022/04/10 01:27
- ラジオ ラジオ業界への転職を考えています。 現在テレビ番組の制作会社で働いているのですが、かねてよりラジオの 3 2023/07/05 18:37
- ラジオ 地上アナログテレビ放送って日本で復活しませんか?? またアナログテレビを未だに放送してる国はあります 2 2022/03/28 11:36
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
CDからMDに録音 LCX-MD210
-
MDとCDの違いは?
-
CDから録音したMDが聞けま...
-
カセットテープの音声データを...
-
テレビのレコーダーから電子音...
-
Colorfly C4 の操作方法
-
外から聞こえるジーッという音
-
ブルーレイプレーヤーはCDプレ...
-
冷蔵庫のキーンと言う音が耳ざ...
-
レンタルしてきたCDをコピー、...
-
OCNでんわについて詳しい方...
-
ステップワゴンRP5 車内のエア...
-
CDの音はブルーレイの音にかな...
-
パソコンのスピーカーからギタ...
-
周波数に関することです。
-
トランスミッターって安いのと...
-
同じ曲でも音質が違うんですか?
-
高音質でCDに書き込みしたいです。
-
CDをCDプレイヤーで再生する場...
-
SACD不要ですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
MDとCDの違いは?
-
MDの消去方法
-
カセットテープの音声データを...
-
CD/MD/USBとラジオ(AM/FM)が使...
-
PCと接続できるMDプレーヤーは?
-
CDから録音したMDが聞けま...
-
MDコンポからデジタルオーデ...
-
MDが欲しいのですが…
-
ラジオ 【録音予約機能付】
-
確実にラジオ番組をタイマー録...
-
タイマー付きAMラジオ
-
カセットテープをMDに録音でき...
-
MDコンポ オーディオプレーヤー
-
昔のコンポにMDはつなげられるの?
-
MDというのはCD-RWのように繰り...
-
コンポを買おうと思うんですが...
-
MDのリードエラー
-
オーディオタイマーってどんな...
-
CDからMDに録音 LCX-MD210
-
カラオケボックスに持ち込む練...
おすすめ情報