
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こちらで有意義な回答が得られなかった場合、あるいは自分でも精一杯探して見つからなかった場合ですが、「バイオエタノール研究会」というものが国内にあるようです。
http://www.rite.or.jp/Japanese/labo/biseibutsu/1 …
こちらに入会して、国内に「バイオエタノールの勉強と研究が出来る大学の研究室が国内に無いか」ということを聞いてみても良いかもしれません。(別に入会しなくても良いですが、アメリカの現状を把握できた方が研究は進めやすいと思います。)
この会を取り仕切っているのが「 財団法人 地球環境産業技術研究機構 (RITE)微生物研究グループ」というところのようです。ということで、微生物学系の研究者がメインなのかもしれません。
http://www.rite.or.jp/Japanese/labo/biseibutsu/0 …
流行のものに飛びつくのは結構、賭けですよ。バイオエタノールの場合、もしコストに見合うだけの利潤がなければ、やがて廃れていく可能性もあります。(あるいは、バイオエタノール以上に良い代替品が出てくれば、とって代わられます。)
本当に興味を持っているなら、研究室単位でそうした研究が出来るところを探さないと、面接のあるところだと「申し訳ないけど、求める人材ではない」と切られる可能性もありますし、入ってから「全然、バイオエタノールと関係ない…」となります。先生によって、得意不得意がありますしね。
やはり就職を現実的に考えると
化学系や材料系の方が就職のときに
選べる会社が増えるから化学系や材料系の方がよろしいのでしょうか?
No.2
- 回答日時:
学科全体でバイオエタノールを研究している学科は無いと思います。
研究している研究室で調べてみてはいかがでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 社会学 工業高校材料化学科 1 2022/12/13 21:42
- 国家公務員・地方公務員 身長187cmです。 機械工学科から公務員土木職を受験して合格できますか? ある人が「機械工学科から 4 2022/08/22 16:07
- 工学 大学工学部の就職力について。私が高校生の頃はまだ情報系の人気が出始めたばかりで、当時は機械電機系が就 3 2023/04/17 11:05
- 薬学 【医学、薬学】常盤薬品工業のプラズマ乳酸菌 おいしい青汁の原材料について質問します。 1 2023/01/19 18:14
- 大学受験 名城大学についてです。 今年、名城大学を受けようと思っています。 ネットに載っている名城大学の偏差値 1 2022/12/20 19:29
- IT・エンジニアリング ITインフラの新人教育に使えるおすすめ資料を教えてほしい 2 2022/11/24 18:09
- 飛行機・空港 航空保安大学校について。 高一で航空保安大学校を目指している者です。 航空保安大学校に受かるためには 1 2022/11/07 20:34
- その他(教育・科学・学問) 大学教員採用選考について 3 2022/10/01 15:40
- 中途・キャリア さて、社会人になってから13年目。 今まで、機械設計、機械製品の品質管理、部門の経営企画をやってきま 4 2023/07/17 08:59
- 心理学 フロイトの「夢判断」ってこれ以上の正解はないだろ!って素晴らしい内容なのになぜ虐げられるのですか? 6 2023/08/11 09:41
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
動物の学名の日本語表記を知りたい
-
生物学を独学できますか。
-
文系からの大学院進学
-
細胞の分子生物学(THE CELL)で...
-
あるセルに特定の文字列を打つ...
-
閲覧注意 無数のフジツボに寄生...
-
母親と息子の近親相姦ってどの...
-
何のために性器はグロテスクな...
-
檻に鏡の置いてある動物園をご...
-
お米を生でポリポリ食べています
-
道端で茶色と白の混ざったハト...
-
お恥ずかしい質問なのですが、...
-
彼女にペットと自分どちらを選...
-
Excelで事前にセルに入力した言...
-
夜10時近くにキツネを車で轢い...
-
なぜ女はSEXのときアホみたいな...
-
心臓がない動物はなに?
-
ラットと人間の臓器の違いについて
-
高齢者福祉
-
ケイソウとハネケイソウ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ヴォート生化学の勉強法
-
理学部の生物科から医学への道...
-
理学部の大卒者で、農学系の大...
-
文系からの大学院進学
-
東京大学大学院 総合文化研究...
-
将来生態学の研究者になりたい...
-
東邦大学の理学部
-
生物学を独学できますか。
-
海の生物にかかわりながら仕事...
-
文系の私、バイオを学ぶには…
-
バイオ系や基礎医学系の研究者...
-
生態学について
-
Molecular Biology of the Cell...
-
生物系の就職先
-
細胞の分子生物学(THE CELL)で...
-
理学系から医学基礎研究室に入る
-
生物系の大学に行く=大学院も...
-
理学部の生物学科で、数学はど...
-
海洋生態学者
-
爬虫類を研究する大学
おすすめ情報