No.2ベストアンサー
- 回答日時:
モータの軸に取り付けて、回転数を変えるユニットです。
通常モータは回転する軸が、モータ本体から出ていますよね。
そこにギアヘッドを取り付けると回転数を(もちろん回転トルクも)変える事ができます。通常ギアヘッドはモーターの(モータの軸が出ている面の)縦横と同じ大きさでぴたりとモータに取り付けられます。
中にはギアが入っています。(だからギアヘッド)
外観は下記HPを見てください(国内モータ最大手?オリエンタルモータのHP内です。)ここに出ているモータの円柱状ののところがモータ本体、先の方(軸が出ている所)がギアヘッドです。この二つは分離する事が出来、違う比率のギアヘッドを付け替える事も可能です。
参考URL:http://www.orientalmotor.co.jp/cgi-bin/WebObject …
No.1
- 回答日時:
普通は減速機を指します。
マブチモータとかにはついていませんが、ラジコンとかにはモータをつけるユニットみたいな物がついているでしょ。あれがモータについていると思ってください。減速機の中身には歯車が入っていて、その歯数の比で回転数を落とします。
っていうか、本当の目的は、回転数を減らしてトルクを上げるためです。
そのままじゃ、モータ自体はあんまり使い物にならないので。
たとえば、
下のURLのモータの先についている黒い部分です。
参考URL:http://www.sawamura.co.jp/seihin/gmtrnext/16f.ht …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(芸術・クラフト) 中古のアコギについて 今日リサイクルショップで4000円のヤマハFGオレンジラベルが売ってたので買お 3 2023/03/05 15:33
- その他(コンピューター・テクノロジー) ハードドライブのデータ記憶方法 USBメモリーなどの半導体記憶デバイスは、ビット毎の 0 or 1 1 2023/02/25 12:41
- 運転免許・教習所 運転免許の学科について質問です。 クラッチペダルの遊びが多い。の意味が全くわかりません。 分かりやす 6 2022/08/07 00:01
- カスタマイズ(バイク) 皆さん、おはようございます♪ 50CCのバイクのメリットとデメリットはどんなことがありますでしょうか 2 2022/07/05 10:03
- 工学 【プラズマ ラングミュアプローブ】 プラズマ測定に詳しい方がいれば教えていただけると嬉しいです。 プ 1 2023/05/19 13:26
- その他(パソコン・周辺機器) 起動中のパソコンから外付けHDDを取り外すとき、電源を抜いたときにディスクとヘッドが接触しますか? 2 2023/07/12 19:04
- 輸入車 ボルボ、ワーゲンDCTについて 結論から言えば、多走行になる前に、DCTオイル交換をしていれば壊れな 4 2022/07/17 00:42
- ゴルフ ドライバーのシャフト交換に関して 1 2023/05/26 18:09
- プリンタ・スキャナー 「PIXUS TS3530」について。(インク、後継機) 3 2022/04/01 15:45
- 洗濯機・乾燥機 先日から洗濯機の洗濯ができなくなりました。パルセーターに問題はなく 軸が回っていません 4 2023/06/19 15:34
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
商用電源のR,S,Tの意味
-
モーターが焼損しているかどう...
-
3相200Vモーターに繋がっている...
-
モーターの熱量
-
消費電力量の計算方法について
-
100V単相4線式モーターの配線
-
50Hzの三相誘導電動機を60Hzで使用
-
回転しているモーターを手で止...
-
スターデルタ用モーターの リ...
-
ご教授願います!DDモータにつ...
-
モーターのトルク/回転数と巻き...
-
モーターのポールとフェーズの...
-
三相200V 50hzで動作すマシンを...
-
モーターの正しい組み方を教え...
-
計算方法を教えてください! ス...
-
回転数とトルクの関係
-
ノンインバータタイプ IC
-
モーターの力
-
単相と三相の違い
-
Stalled currentとはなんでしょ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
商用電源のR,S,Tの意味
-
モーターが焼損しているかどう...
-
3相200Vモーターに繋がっている...
-
消費電力量の計算方法について
-
スターデルタ用モーターの リ...
-
モーターの熱量
-
50Hzの三相誘導電動機を60Hzで使用
-
単相200Vモータを100Vで...
-
三相200V 50hzで動作すマシンを...
-
電気 OL とは
-
回転数とトルクの関係
-
AC100Vのモーターを 逆回転さ...
-
100V単相4線式モーターの配線
-
Stalled currentとはなんでしょ...
-
モーターの正しい組み方を教え...
-
モーターの回転次数
-
なぜモーターの回転数が減ると...
-
3相用機器(エアコン等)には、...
-
回転しているモーターを手で止...
-
なぜ同期モータの回転数は、極...
おすすめ情報