dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

地図をすべて暗記しろとのこと、しかも県庁所在地も兼ねて覚えてこいとのことでした…出来ないと単位をやらないとまで言われました。なので皆さんにお願いです!2日以内で白地図のすべての県を覚えることができる勉強法はありませんでしょうか?

A 回答 (3件)

こんにちは。



使ったことはないですがこんなソフトはどうですか?
http://www.forest.impress.co.jp/article/2006/07/ …

もしくな任天堂DSをお持ちならお金はかかりますが
「てのひら楽習 地球のならべかた」というソフトもあります。
ゲーム感覚で遊びながら覚えられるので
小学生の息子はこれで世界地図までバッチリ覚えました^^
http://www.success-corp.co.jp/software/ds/chikyu …

県名の正しい書き方まで覚えたいならば小学館のeduという雑誌の教材ダウンロードのページ
http://web-edu.jp/download/index.html
の2006年7月号のところ(一番下)に都道府県の書き方ドリルがあります。
    • good
    • 0

算数の九九を覚える要領で暗唱して覚えるのが一番早いでしょう。


方法
1.白地図を見ながら別紙に北から都道府県名し県庁所在地を列記する。
2.別紙に書いたものを別紙を見なくても言える様に暗唱する。
これが出来たら完璧でしょう。
ご参考まで
    • good
    • 0

普通の人は 8割くらいは覚えていると思います。



白地図に何回も書けば、2日あれば覚えられるでしょう。

簡単とはいいませんが、この機会に覚えて損は無いと思いますよ。

最近の若者は一般知識が不足していますから、いい機会です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!