プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

アメリカでサンドイッチを食べると、中に分厚く何枚もハムが入ってますよね。それで、値段は日本とあまり変わりません。
アメリカのスーパーを覗いてみても、ハム・ベーコン・ソーセージなどの肉加工品は日本と比べ物にならないほど(数分の1?)安いです。
これは何故なのでしょう。

もちろん原材料の豚肉(牛肉)が安いのはわかるのですが、価格差はそれ以上のように思えます。
品質的にも日本のハム・ベーコンのような調味液を注入した「偽ハム」「偽ベーコン」ではなく、ちゃんと熟成・スモークしたものが多いです。
この価格差・品質差は何故生まれるのでしょう。また、これだけの価格差・品質差がありながら何故米国産のハム・ベーコンはあまり輸入されないのでしょうか。(高級スーパーなどに行くとあるみたいですが、ほとんどの店では国産品ですよね)

法律のせい? だれかが流通をコントロールしている? よくわかりません。どなたか詳しい方いましたら教えて下さい。

A 回答 (3件)

日本人の価値観も影響していると思います。


お店で見ていると安いものはそれほど売れていないものね。
多くの人が高いものを買わないようにすれば安くなるかもしれません。
お米もそうですね。
2500円の米より4500円の米の方がよく売れているのですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
まあ健康食品のようなものなら「高い方が売れる」ということはありますけど、ハム・ベーコンのような日常的な食材は、やはりコストパフォーマンスがものを言うような気がします。
同じ品質なら安いほうが売れるでしょうし、同じ値段なら品質の高い方が売れると思うのですが・・・

それよりも原因は別なところにあるのでは・・・肉製品の高値を維持するような仕組みが意図的に出来上がっているんじゃないか、と私は思っているのですが・・・

お礼日時:2007/05/14 17:49

まずは消費量の差、大量消費が見込めるものであれば、大量生産してコストが下げられます。


原材料費の安さもあります。
次に、人件費、屠蓄にかかる人件費、製造にかかる人件費等
機械が主にやる単純作業の場合、アメリカでは時給が凄く安いそうです(仕事に対し誇りがもてないと聞いたことがある)。
その他経費、運送コスト、梱包代等(アメリカに比べ梱包は過剰だと思います)

高級スーパーにおいてある輸入品はやはりそれなりの値段がします。
日本で製造しているものと同じ値段で販売する場合、コストを考えると、かなり安いものでないと採算が合わないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
そうですねえ。大量生産によるコストダウン、安い原材料、人件費、流通コスト・・・それらを総合すると、あれくらい安くなるのかもしれませんね。
でも日本だって大手の食肉メーカー(日本ハム・伊藤ハムなんか)は市場のかなりのシェアを占めており、大量生産をしているはず。もっとコストダウンできるような気もするのですが・・・。

お礼日時:2007/05/14 17:38

主食だから需要と供給のバランスがよすぎるんじゃないのかな。


日本人も米を毎日食えば、品質が良くて安いものが店に並ぶと思う。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
たしかに米国人は日本人の何倍もハム類を食べるでしょうから、大量生産が成り立ちます。よって価格が安いのはよくわかります。
でも、それにしても、価格・品質差がありすぎるように思うのですが・・・

お礼日時:2007/05/14 17:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!