dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

小さな文字を印刷するのに適したプリンターはどのようなタイプでしょうか?

現在、canonのi320というインクジェットプリンターを使っているのですが、1cmの中に4文字以上の小さな文字で詰め込むと印字がボケてしまいます。

やはりレーザープリンタがいいのでしょうか。それとも高品質のインクジェットだったら問題ないのでしょうか。

できましたら具体的な機種名も挙げていただけると幸いです。

A 回答 (4件)

通常の使用の範囲ならば最新のインクジェットタイプのプリンターでも


十分に可能です。しかし性能や機能などの面から言えばコストはかかります
がレーザタイプには及びません。役所の戸籍など謄本印刷にも使用されてます。

あなたの言う「小さな文字を印刷」がどの程度でどのような形式や
目的で使われるのかにもよると思います。

メーカや機種などは問いませんがなるべく最新で安価な製品でなければ
使えるはずです。お店によってはデモ印刷をその場で行ってくれます。
印刷内容が特殊ならばCDなどのメディアで持参されると良いでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスどうもありがとうございます。
レーザータイプがよさそうですね。

お礼日時:2007/05/17 18:07

レーザープリンターでは、普通のコピー用紙(PPC用紙)への印刷は問題なくできますが、クラフト紙へはトナーの熱定着が悪いのではがれる可能性があります。

事前に試し印刷を行ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

締め切るのが遅くなってしまいました。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2007/05/21 02:54

レーザーとインクジェット、両方使ってます。



レーザーの場合、ぼやけることはないです。何十枚も印刷するならレーザーです。

インクジェットの場合、No1さんも言ってますが、上質紙を使えばにじむことなく、綺麗に印刷できます。
どっちが綺麗かといえば、インクジェットですね。

普通紙でも、フォントを変えてみるとか、いろいろ試してみてはどうですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

レーザープリンタはぼやけることがないのは嬉しいですね。

レーザープリンタでクラフトペーパーや普通のコピー用紙に印字できるのかちょっと心配ですが。。

お礼日時:2007/05/17 18:10

ども。



いやぁ,プリンタをいくら良くしても,紙が普通紙であればインクジェットプリンタであればにじみますよ。紙を上質紙にしたり,光沢紙に上げていけばよろしいでしょうけど,単純な文書にそこまでよい紙をということも気にかかります。
レーザープリンタであれば,普通紙でもかなりきれいに出ると思いますけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくのアドバイスありがとうございます。

紙はクラフトペーパーとコピー用紙なんです。
色は黒1色だけで黒色の濃紺が出せればOKです。

そう考えるとレーザープリンタがよさそうですね。

お礼日時:2007/05/17 18:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!