
この週末にお土産で焼き鳥とつくねをいただきました。
タレは別の容器に入ってます。
ところで数本オーブントースターでアルミホイルの上に置いて温めたのですが、鳥の臭みが増したというか、あのブリッとした美味しい焼鳥とは程遠いものになってしまいました。
今回は焼鳥とつくねでしたが、ケン○ッキーやトンカツでも同様になってしまいます。
電子レンジやガスの魚グリルなどを使ったほうがいいのでしょうか?
まだまだ残ってますので美味しい温め方についてお聞きしたく思ってます。
あと冷凍保存は可能でしょうか?
皆様からのお力を拝借できればと思いました。お願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
私は「どうせ冷えた焼き鳥なんてこんなもんだ」と思ってまして軽くレンジでチンしてますが、冷えたときの鳥臭さが気になるのであれば以下を試してみてください。
(1)軽く日本酒を振りかけてレンジでチンするか、もしくはホイルに包んでフライパンで蒸して暖める。
(2)暖め終わったら、ガスの焼き網で強めの火で頻繁にひっくり返しながら表面を乾かす。
日本酒で臭いを消し、蒸し鶏をあぶることで焼き鳥本来のサラっとした感じに近づけようというものです。
(1)、(2)は経験ありですが、あわせ技でどこまでいけるか?は加減が必要と思います。
ポイントは蒸しすぎないこと、再加熱しすぎないことかな。半々ぐらいだと思いますが。
No.1
- 回答日時:
温めなおしで元の食感を取り戻すのはかなり難しいと思います。
私が元気があるときにやるのは、
フライパンに冷めた焼き鳥と日本酒を入れ蒸し焼きにして温めた後、魚焼き網で表面に少し焦げ目をつけるという方法なのですが、ちょっと面倒くさいです。
むしろ、焼き鳥とは別物として考えたほうがよりおいしいのかなって思います。
例えば、
串からはずしてしまい、ねぎとともに日本酒、水、たれを入れた鍋で温めるなどのほうが、おいしいかなと思います。
卵でとじて親子丼みたいにしてもおいしいですよ。
以上、ご参考まで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レシピ・食事 半額の鶏肉を魚焼きグリルで焼いてます。このグリルプレート、初めて買いました。魚焼きグリルで調理も初め 3 2022/08/13 17:47
- スーパー・コンビニ コンビニバイトをしてます。焼き鳥を温めてケースに入れる際に、間違えて本来50秒が10秒にしてたかもし 2 2022/05/18 18:30
- 電子レンジ・オーブン・トースター バイトしてます。焼き鳥を温めるのに塩2本とタレ2本温めるんですが、計4本入れて2本分で1分なんでそれ 4 2022/06/04 05:39
- レシピ・食事 炊飯器調理、について。 2 2023/03/04 07:50
- スーパー・コンビニ コンビニバイトで焼き鳥とかってレンジで温めるの忘れてそのまま売り場のケースに入れたらそのケースの温度 2 2022/05/19 00:12
- 英語 ホテルのフロントバイトをしているのですが、最近海外のお客様が多く、英語での接客を求められることが多く 6 2022/11/23 01:12
- 生物学 鳥類の精巣は体内にありますが、精子は40℃越えでも平気なのですか? 生殖能力 1 2023/08/04 17:53
- 電子レンジ・オーブン・トースター コンビニとかで焼き鳥とかをレンジするの忘れてそのまま売り場のケースに入れた場合1時間ぐらいとが経てば 1 2022/05/19 00:10
- レシピ・食事 あなたが作っていて面白い料理はなんですか? 4 2022/08/11 07:26
- 食べ物・食材 皆さん、 すき焼きと言えば、野菜は何を入れてます? 鳥すきを作って貰った事があり、食べた事が無くて目 9 2022/11/26 17:16
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本酒のアテを手に乗せて食べ...
-
晩酌で日本酒720ml飲むのは飲み...
-
小石など異物混入のない酒粕(...
-
漬物用酒かすの用途
-
甘酒を造ったのだけど、苦い苦...
-
至急回答お願いします。 20歳で...
-
家で作るどぶろくについてです ...
-
焼酎サーバーに日本酒
-
紹興酒がない時、風味を再現す...
-
紙パックの日本酒 製造日から何...
-
日本酒を譲ろうと思うのですが...
-
日本酒の賞味期限 未開封の場合...
-
焼鳥、つくねの温めなおしにつ...
-
35年前の日本酒は飲めますか?
-
いのししの肉の使い道
-
いきなり日本酒を頼むのは変な...
-
料理の組み合わせ
-
自家製酒粕酵母が失敗してしまう!
-
粗悪品の紹興酒…ですよね?
-
ビール酵母とシードル酵母
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
甘酒を造ったのだけど、苦い苦...
-
守口漬と奈良漬ってどこが違うの?
-
晩酌で日本酒720ml飲むのは飲み...
-
古くなった乾燥糀(麹)、使える...
-
味噌汁の最高の具材とは?
-
いきなり日本酒を頼むのは変な...
-
自家製酒粕酵母が失敗してしまう!
-
素朴な質問です。 日本酒は振動...
-
1.8リットル瓶で、残量0....
-
漬物用酒かすの用途
-
私は「お酒に強い」のでしょうか?
-
至急回答お願いします。 20歳で...
-
紹興酒がない時、風味を再現す...
-
35年前の日本酒は飲めますか?
-
日本酒に詳しい方教えていただ...
-
日本酒のアテを手に乗せて食べ...
-
日本酒。一升瓶入りよりも紙パ...
-
日本酒の十四代は1合あたりおい...
-
焼酎サーバーに日本酒
-
酒粕からの甘酒が、粕漬けのよ...
おすすめ情報