重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

飲んべえなので回転寿司屋さんでもお酒をたくさん飲みます。できればシャリなしでネタだけをつまみにしたいのですが「シャリなしでネタだけください」ってのはいいんでしょうか?こころよく引き受けてくれるのでしょうか?

A 回答 (2件)

お店によって対応が違うと思います。


 近くの店は、ネタとわさびだけ頼むと「へぇ~い!、とろネタ一丁!わさび付き!」っと言って皿にネタとわさびを乗せて持ってきてくれますが、料金は変わりません。ちなみに、子供と行ったときに「わさび抜き」を頼んだときと同じ扱いでした。
 もう一件は、親切にも「お勘定!」と言ったら会計の子が「ネタだけのトロがいくつ、何がいくつですので」と、ネタだけの値段を計算してくれます。しゃりの値段は安いのですが、気分的に嬉しいですよ。
 このように、いろんなパターンがありますが、値段は分かりませんがほとんどのお店でネタだけでも快く出していただけると思いますので、ぜひお店で言ってみて下さい。しゃり無しでも値段が一緒なら、握る手間がかからないのでかえって喜ばれるかもしれませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。値段はもちろん同じで…と思っていたのですが引いてくれるお店もあるんですか~。今度チャレンジしてみます。

お礼日時:2007/05/21 17:00

一品ごとだと店側も面倒なので、2~3種類魚を選んで


「つまみで下さい」と言えば通じます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。ふつうのお寿司やさんと一緒なんですね。今度注文してみます。

お礼日時:2007/05/21 17:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!