dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中2です。
今日の学校(延期の体育祭でした)で応援席で友達と髪の毛を見せ合ったりしていた時の事です。
友達が僕の髪をいじり始めました。すると・・・
『なんか毛根赤い!』
とか言い出しました。本人によると、毛根が赤くなっていてそれが感染しているような感じで1cmくらい(?)の範囲の毛根が赤くなっているらしいんです。
それを見ていた友達もどんどん集まって、最終的に5人くらいの人が
『赤いな!』『どうしたん!?』『皮膚科行った方がいいんじゃね?』
などと言って来ました。そしてある人は冗談なのか本気なのか・・・
『まさかその腐って抜けるんじゃね?ハゲるかもw』
などと言って来ました・・・。もう、怖くてしょうがありません。

そいえば、思い当たる事もいくつかあります。
1・癖毛を根から直したいのでドライヤーで根元を中心に乾かしている(効果はわかりませんが)
2・癖ですぐ髪が乱れるので時々根元からクシで梳かす(それで痛んだかも)
3・お父が『髪を洗うときは爪を立てて根元からゴシゴシ洗え』と言われたし、そうすれば癖が少しはよくなると思いここ3ヶ月ぐらいの間ずっと爪を立ててゴシゴシ洗ってる

こんな感じですね。今思うと・・・『3』が一番やばそう・・・(後悔してます)
そして僕は今後どうすればいいのか・・・やはり皮膚科に行くべきなのか・・・ハゲるのか・・・教えて下さい!!!

A 回答 (2件)

私も毛根や頭皮が真っ赤になってました。


フケも抜け毛もかなりひどかったです。
何年も皮膚科に通ってステロイドを塗ってましたが良くなることはありませんでした。
しかし合成シャンプーから完全に無添加の石けんシャンプーに替えたら一ヶ月で治りました。

症状が出てから強引に薬で抑えようとする皮膚科では治りません。
薬や合成シャンプーや整髪料や育毛剤など髪に余計なものをつけるのが悪いのです。

↓合成シャンプーにはこのような毒性があります。
http://www.lucavenus.jp/leafcafe/detail/shampoo. …
http://www.coara.or.jp/~wadasho/y-zukaishanpu.htm
http://www.asyura2.com/kaminoke.htm
http://www.gosen-tuihou.gr.jp/index_go8.html

↓安全な石けんシャンプーとはこのようなものです。
https://www.miyoshisoap.com/catalog/mutenka/hair …
https://www.shabon.com/shop/default.php?cPath=22_4
ネットで調べたら安く売ってるところがありますよ。

この回答への補足

体験者がいてくれて大変参考になりました。
俺も無添加の石鹸シャンプーに変えてみようと思います。
ただ、問題は全体的にどうなるかです。↓の通り、1箇所ではなく髪全体に広がっているんで。

補足日時:2007/05/21 21:46
    • good
    • 0

そんな簡単には禿げません。


一センチくらいの範囲っていうのは直径ですよね。
ニキビがつぶれているとかそんなことじゃないでしょうか?
気になるなら、病院にいき答えをきいた
ほうが一番自分が納得できるでしょう。
また、どうやら自分で患部をみてないようですが、写真とってもらって
自分自身で確認したらどうでしょう?

この回答への補足

回答ありがとうございます。
そいえば、言い忘れたいた事がありましたが、1箇所ではなくて・・・10cmくらいに1箇所の割合で何箇所も何箇所もあるみたいです・・・。つまり全体にあるなら・・・(怖ッ

補足日時:2007/05/21 21:42
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!