dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

友人が今留学しておりニューヨークにいるのですがなにやら訴えられそうです。

なにぶん英語がほとんど話せないため相手がなんで怒っているかもいまいちわからないそうです。
一人で会いに行って謝れば許してくれるとも言っているそうですがつたない英語力のためどこまで真実かいまいち分かりかねます。
このような時通訳者や弁護士などを雇うべきなのか悩んでいます。


英語が話せない、聴けないだけで訴えられることが良くあると聴きますが、
その時の対処法はどのように行えばよいのでしょうか?
当事者でないので伝聞の文章になってしまい見にくいかと思いますが、参考程度でも良いのでアドバイスをもらえないでしょうか。

A 回答 (1件)

お友達の話の内容が不明瞭ですから、まずそのお友達とトラブルの相手の方とのコミュニケーションをとることが必要です。



「何がトラブル」なのかという事情がわからないと具体的な対処ができません。

留学中とのことですから、学校の事務局などで相談して学校の教員か職員に同行してもらう等すぐに対処できるアドバイスをされてはいかがでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!