
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
共同通信社発行『記者ハンドブック』によりますと、
台=〔数量の大体の範囲を示す〕午後五時台、千円の大台に乗る、百キロ台
代=〔歴史上の期間、家督、年齢などの範囲を示す〕三十(歳)代、二〇〇〇年代、八代将軍
(※『広辞苑』では、年齢に関しては、「台」「代」両方が使えるように書いてありました)
となっています。
なので、血圧の場合は一二〇台となります。
ただ、「一二〇台」と書くと、車か何かのようにも思えてしまうので、単位を入れた方がよいと思います。
血圧の単位は、ミリメートルだったかな?
普通、あんまり書いたり聞いたりしないので、はっきり覚えていないのですが。
あと、どうしてなのかを説明するのは、私の知識では難しいのですが、
「代」に関しては、時代とか世代の意味がありますから、そこからきているのでしょう。
「台」に関しては、物をのせる道具という意味ですから、そのあたりにヒントがあるように思います。なんとなーく、ニュアンス的には分かるような気がするのですが、文章にするのは難しいです。
簡潔によくわかりました。
あと、「血圧120mmHg台」と単位を入れて書いた方が、良いこともわかりました。
ありがとうございます。
No.6
- 回答日時:
#1です。
「車100台」の「台」は単位であって、「血圧120台」の「台」とは違います。
「血圧120台」の「台」は数値のおよその範囲を表す接尾語だそうで(年齢、年代に関してのみ「代」を用いる)、120以上130未満を意味します。
車100台から199台を意味しようとしたら、無理に考えれば100台台ということになります。
No.5
- 回答日時:
台は「エキサイト辞書(大辞林)台の項目」
http://www.excite.co.jp/dictionary/japanese/?sea …
こちらで
>(2)数量の大体の範囲を示すのに用いる。
>例えば「千円台」は一〇〇〇円から一九九九円まで。
>「百番―の成績」「九時―の列車」
代は同じく
http://www.excite.co.jp/dictionary/japanese/?sea …
>(1)助数詞。家やその地位を継いだ順位を示すのに用いる。
>「第三〇―天皇」「第四九―横綱」
>(2)年齢や年代のおおよその範囲を示すのに用いる。
>「一九五〇年―」「三〇―の半ば」
とありますから
「血圧が120だい」は「血圧が120台」の方が正しいでしょう。
No.4
- 回答日時:
「120台」が正しいです。
120mmHg≦血圧<130mmHg
を表します。
「代」は、年齢や年代を表すときのみに使われますから、誤りです。
台(二の(2)参照)
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%C2%E6 …
代(二の(2)参照)
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%C2%E5 …

No.2
- 回答日時:
年齢の「代」は20~29歳のことを言います。
30代は30~39歳のことです。
車100台とは文字通り車が100個あるのですが、車100代だったら100~199台あるということです。
つまり代はおよその数字を表す言葉で、台は単位を表す言葉なのです。
従って血圧120代とは、血圧が120~129である、という意味です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 糖尿病・高血圧・成人病 日中だけ血圧が高い 4 2022/05/10 11:01
- 糖尿病・高血圧・成人病 血圧ですが、検診で再検査を受けるように言われるのは何mmHgぐらいからですか 5 2023/05/15 09:10
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 脈が遅くなった 5 2022/11/13 12:33
- 糖尿病・高血圧・成人病 心筋梗塞の前兆? 2 2022/05/20 21:09
- 食生活・栄養管理 生理前~生理中って浮腫みやすいから夕飯をヨーグルトとフルーツだけにするのってありですか おかず食べる 3 2022/11/17 19:59
- 糖尿病・高血圧・成人病 多分ほとんどの方そうだと思うんですが血圧って 若い頃当たり前過ぎるくらいなんとも無く正常値で 高血圧 7 2023/08/22 17:24
- 体温計・血圧計 スマートウォッチで血圧測定 2 2022/04/22 22:00
- 糖尿病・高血圧・成人病 虚血性心疾患って血圧低い人もなるんですか? 60代の家族が虚血性心疾患なってしまいました 血圧は10 4 2022/07/22 18:35
- 糖尿病・高血圧・成人病 血圧測定 6 2022/05/24 06:53
- 糖尿病・高血圧・成人病 血圧を下げるお薬を飲み始めた場合、1か月後で大体上と下の血圧がどのくらい下がるものですか? 3 2023/07/20 22:34
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
保険の人?から名前とか誕生日...
-
血圧120「だい」の「だい」...
-
一般人が小学校に入るのはNG...
-
日本プレジデント請求書 7年前...
-
最近友人がクオリアというネッ...
-
生命保険会社主催のバイキング...
-
フコイダンのネットワークビジネス
-
日本代理店24.サイトなんですが
-
県 省 州の違い
-
玄関先での宗教勧誘と住む地区
-
ひかり通信
-
何故朝鮮人は嘘をよくつくのか?
-
なぜ日本ではライドシェアなる...
-
67才なのに血管年齢90才と診断
-
日本で無修正の動画や画像が厳...
-
グリーンコープの勧誘がしつこ...
-
lenovo製ノートパソコンは危険?
-
職場の人にバーベキューに誘わ...
-
思春の森
-
韓国の新聞サイト(日本語)
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
血圧120「だい」の「だい」...
-
最近友人がクオリアというネッ...
-
保険の人?から名前とか誕生日...
-
一般人が小学校に入るのはNG...
-
神道で崇敬を集める九頭竜は、...
-
マルチ商法で困っています
-
生命保険会社主催のバイキング...
-
思春の森
-
八木節で歌われる「三角野朗」...
-
日本で無修正の動画や画像が厳...
-
今日、職場に迷惑電話がかかっ...
-
lenovo製ノートパソコンは危険?
-
本当でしょうか?
-
日本代理店24.サイトなんですが
-
盲妹の資料探しています(中国)
-
グリーンコープの勧誘がしつこ...
-
この宗教の勧誘の断り方は失礼...
-
江戸時代以前の男の髭はどうや...
-
日本てつまんない国ですよね。...
-
67才なのに血管年齢90才と診断
おすすめ情報