dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在オートチャージ機能つきのパスモを持っています。オートチャージするたびに5%割引されるので、できる限りこのパスモを使いたいと思っています。ただ、通勤はJRなのでJR区間のみの定期券を現在使っているパスモにつけたいと思っているのですが、それって可能なのでしょうか。
パスモとスイカは基本的に同じものらしいので、技術的には出来そうな気がするのですが、やっぱりだめなのでしょうか?
どなたかお詳しい方、よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

結論を先に言いますと無理です。



確かに、中身は同じフェリカですが、発行する事業者が違うので、各事業者のルールに則って発行されます。

上記のネックがあるので、必然的に複数のICカードを利用している人も少なくありません。
http://sanwa.okwave.jp/kotaeru.php3?q=2947127
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。結局スイカ定期券にしました。わたしも、定期はスイカ、それ以外にプライベートで使う場合はパスモとで使い分けることになりそうです。そうなると、一つのカードケースに両方のカードを入れて使えないところが、不便ですね。
JRがもっと私鉄に歩み寄ってくれることを願います。

お礼日時:2007/05/25 19:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!