電子書籍の厳選無料作品が豊富!

パスネットが3月で利用できなくなると発表されました。

現在まで営業用の近距離の交通費として、社員にパスネットを配布して精算を行っております。
パスネット利用中止により、その後の精算運用方法を考え中です。

皆さんの会社ではどのような精算方法で対応されていますか?

今のところ、
(1)1ヶ月単位で利用分を申請してもらい、現金で精算する方法。
(2)パスモもしくはスイカを配布してチャージ料を一旦自己負担してもらい、領収書と利用明細を提出後精算する方法。
その場合、パスモ・スイカは無記名式or記名式ですか?

以上の2点が思いつきました。
これ以外に良い方法がありましたら教えて頂きたいのですが。

よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

あらかじめチャージしてあるSuica(PASMO)を一定期間貸与し、もし貸与期間中に残額がなくなったら(2)の方法を用いることにすれば、従業員は比較的ラクかと思います。

利用履歴は券売機などで印字して確認することができますので、私的利用やショッピング利用の防止にもなります。通勤用のIC定期券と併用する場合は精算(または予めICカードできっぷを購入しておく)が必要になりますが、それはパスネットやイオカードの場合でも同じことです。ICカードをタッチするときに、通勤用と貸与用を間違えて(または重ねて)タッチしないようにする注意は必要です。

なお、記名式のSuica(PASMO)は記名人以外使用できませんので、「会社共同使用の記名式」というのは存在しえません(他人使用は禁止)。無記名であれば会社など複数人で使い回すこともできますが、その代わり、紛失した場合は再発行ができません。

なお、パスネットの発売は既に終了しており、2008年3月で「改札機での」使用ができなくなりますが、券売機できっぷを購入するには3月以降も当面使えますので、すぐにパスネットの貸与をやめなければならない、という不都合はないと思います。

JR東日本では、イオカードの発売と改札機での使用を既に終了していますので、従業員がJR線に乗る場合、現状どのように交通費精算をしているか?という点にもよると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

やはり、スイカやパスモ導入は社員にとっては負担が少ないですよね。

ちなみにJR利用時は現金精算を行っております。

お礼日時:2008/01/20 23:19

私の勤務している会社は、



・1ヶ月単位で精算(1日~末日)
・翌月の給料と一緒に支給(銀行振り込み)

です。

確かに、パスネット支給って、便利なのでしたね。
車回りの場合は、ハイカの代わりにETCになり、何も問題なく便利さが増した感じですね。
電車の場合、皆様の通勤定期もスイカ、パスモになっているので、外回り用に別のスイカ、パスモを支給すると、一部定期区間を乗る場合、面倒ですよね。かといって、通勤定期に外回り用をチャージすると、帰りに寄り道(私用)する場合に困りますね。

(1)を採用するのが宜しいかと思いますが、如何でしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

今後の参考にさせて頂きますね!

お礼日時:2008/01/20 23:15

普通に「利用分を申請してもらい現金で清算」でいいと思いますよ。

普通の会社はそうですから。

ただし、
>(1)1ヶ月単位で利用分を申請してもらい、現金で精算する方法。
これは、社員の立替がかわいそう。1週間単位や、10日単位など清算時期を短くしてやればいいと思いますよ。
週末締めの翌週週末清算などなど。経理事情で決めればいいのじゃないですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

精算の時期を短くする方法もありますね。
経理としては少々手間がかかってしまいますが…
社員の負担も考えないといけませんね。

お礼日時:2008/01/20 23:12

会社共同使用のSuica,Pasmo(紛失時の対応のために記名式が望ましいと思います)をつくり,「個人用」という概念を廃するのはいかがでしょうか。


もちろん,会社でカードを受け取れないという場合も想定されますから,「ICカード使用を推進するが,現金精算も一応認める」ということにすると良いかもしれません。
ご存知とは思いますが,履歴は券売機で確認できます。

ただし,ICカード化する場合,個人の定期券Suciaなどと一緒にタッチしてしまい,間違えて個人用の方から差し引かれ,精算がめんどくさい,という事態は発生するかもしれません。社員の方々には注意を促すようにした方がよいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなって申し訳ありません。
ありがとうございました。

今後の参考にさせて頂きます。

お礼日時:2008/01/20 23:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!