A駅からB駅へ行くのに、最短距離のA-Bではなく、A-C-D-Bという経路でも、途中下車したり、同一一路線を逆向きに走ったりしなければ、A-B間の最短区間の料金でOKという話を聞いたことがありますが、これは、東京と大阪の特定区間内だけの話ですか?
名古屋圏や私鉄はどうなのでしょうか?
一宮在住ですが、暇なときに名古屋から戻るときに、
JRで名古屋-多治見-美濃太田-岐阜-一宮という経路で乗ったり、
名鉄で名古屋-犬山-岐阜-一宮というような経路で乗って見ようかななどと考えました。当然、単に乗るだけで、途中下車しません。この場合、名古屋-一宮の最短料金だけでは無理ですか?
車掌さんに切符確認されなければ、分からないのかもしれませんが、制度上はどうなっているのか知りたくて、質問しました。
また、これを回数券で行うことはどうでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
JR東海の質問区間は原則どおり、指定経路しか利用できません。
自動券売機で切符を買うときよく見れば経路ごとに運賃が書いてあるはずです。
但し、途中で降りない場合、実際には乗れてしまう可能性もありますが、質問区間の中には車内改札(いわゆる検札)が行われることもありますので、それなりの覚悟をしてください。
名鉄の場合は質問区間について特例で最短経路で他経路にも乗れるようになっています。従って、質問例は合法的に乗車できます。
なお、他経路乗車可の場合でも、途中駅で降りた時に、手持ちの券が下車駅までの運賃に満たない場合差額請求されるのはJR大都市近郊区間の特例と同じです。
同様に近鉄奈良線、橿原線、大阪線で囲まれた環状区間・大阪市営地下鉄(梅田3駅経由など特別な例を除く)、阪急電鉄なども最短経路で購入し、遠回り乗車は可です。
特に大阪地下鉄の場合、途中下車しなければ定期券でも指定経路以外の乗車ができるという、他では見られない特例があります。
他社は定期券の場合はJRの大都市近郊区間を含めて原則指定経路のみ利用可。
東京メトロの最新規定は不明ですが、原則最短経路でない経路も利用可ですが、途中経由地が最終目的地までの運賃より安い駅のみ利用できたようです。
No.4
- 回答日時:
TOICAのチャージ部分で乗車する場合に限り、岐阜以遠(西岐阜・木曽川方面)~多治見以遠(土岐市・古虎渓方面)は美濃太田経由で乗れる筈です。
色々と出典を探したのですが発見できていません。証拠がないので参考意見とします。
No.3
- 回答日時:
ANo.1さんのおっしゃるようにJR東海は駄目、名鉄はOKです。
JRの場合に最安運賃で乗れるのは「特定区間」ではなく「近郊区間」で、東京、大阪、福岡、新潟に設定されています。名古屋には「特定区間」はありますが、「近郊区間」はないので遠回りでも安くとはなりません。
名鉄の場合は、例えば、名古屋から須ヶ口までの切符で名古屋→犬山→岐阜→一宮→森上→津島→須ヶ口と乗れます。
ところで、ANO.1さんのおっしゃる東京メトロの例ですが、改札外乗り換えを伴うところは、その乗換駅までの運賃が必要になります。
例えば、麹町⇔茗荷谷。
麹町(有楽町線)飯田橋(南北線)後楽園(丸ノ内線)茗荷谷
と二回改札内で乗り換えると160円です。
また、茗荷谷(丸ノ内線)池袋(有楽町線)麹町も160円です。
しかし、逆向きの麹町(有楽町線)池袋(丸ノ内線)茗荷谷は麹町~池袋が190円のため、160円ではなく190円ないと乗れません。
No.2
- 回答日時:
【大都市近郊区間内のみを利用する場合の特例】
東京・大阪・新潟・福岡の近郊区間各エリア内のみを普通乗車券・回数券で利用する場合に限り、乗車経路に関係なく最も安くなる経路で運賃計算されます。
経路は重複しないこと、途中下車しないことが条件となります。
http://jr-central.co.jp/co.nsf/kip_rule/kip_rule …
名古屋圏は近郊区間がありませんので適用になりません。
またJRに限ったものですから、私鉄は全く関係ありません。
したがって、ご質問者様の場合は実際にご乗車になる経路での運賃計算となります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
いわゆる「大回り乗車」が目の...
-
有楽町線~総武線乗り換え(飯...
-
京都(市内)⇒京都(市内)の乗車券...
-
大人の休日切符の割引距離
-
都営地下鉄大江戸線「の」の字...
-
JRの途中下車についてです
-
鉄道事情に詳しい方、教えてく...
-
Suica定期券での大回りについて
-
パスモについて
-
私の大学は学割証発行機で学割...
-
駅の切符は出発駅買ったあと、...
-
新幹線の乗車券で旅行会社にチ...
-
新幹線の乗車券を購入後、途中...
-
JRの切符で料金が不足した切符...
-
JRの料金は消費税込み?
-
大阪市内有効の乗車券の乗り越...
-
JRの切符を間違った日付でかっ...
-
交通費精算表の作成(往復と記...
-
社会人の友達に、Appleのパソコ...
-
この乗り換え不要っていうのは...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
いわゆる「大回り乗車」が目の...
-
有楽町線~総武線乗り換え(飯...
-
定期券で大回りはできますか?...
-
山陽本線と呉線の運賃計算
-
京都(市内)⇒京都(市内)の乗車券...
-
乗降車駅が同一な時
-
切符の入場時刻と出場時刻があ...
-
八高線の非電化区間について質問
-
第三セクターをはさんだJR運...
-
山手線一周して同じ駅で降りた...
-
6の字型ルートの定期券は買え...
-
近郊区間大回り乗車 乗車券に...
-
山手線でグルグル回ってしまっ...
-
新幹線からの乗り継ぎだと運賃...
-
JR一筆書きの切符購入
-
あずさ回数券での乗り越し精算
-
都営地下鉄大江戸線「の」の字...
-
タクシードライバーさんに質問...
-
大阪市営地下鉄はなぜどんな経...
-
大回りで,横浜ー(東海道線)ー...
おすすめ情報