
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
え~と、いつ頃の車かは分かりませんが、ウィンダムのハイオク指定と言うと、エンジンは3VZ-FE・4VZ-FE・1MZ-FE・2MZ-FEかな?
基本的にはハイオク仕様か指定だと思いますので、レギュラーガソリンでも使用は一応可能です。
ちなみに・・・
2ZZ-GE等のハイオク専用エンジンに、レギュラーガソリン使用はご法度です・・・(汗)
エンジンコントロールCPUが、エンジン始動直後にガソリンのオクタン価チェック(点火時期を変化させて、ノッキングが起こる地点をチェックして、オクタン価を探ります)して、レギュラーガソリンと判断すれば、レギュラーガソリン用のプログラムマップを使用します。
これはガソリンの噴射時期や噴射量、点火時期などを、エンジン負荷やアクセルの踏み具合などによって、総合的にコントロールしているプログラムです。
ただ・・・
もちろんハイオクと比べるとエンジンパワーは落ちますし(約20%前後?)、燃費も悪化(5~15%前後?)します。
また、あくまでも補助的なプログラムですので(ハイオク専用車には有りません、ですからレギュラーは使用禁止)、ハイオク使用時と比べると制御が甘く(?)なっていますので、多少のノッキングやデトネーション(異常燃焼)が起こる事も有ります。
これはあくまでも、ハイオクガソリンが購入出来ない(販売されていない)地域(ま~、現在の日本国内ではあまりないでしょうけど・・・)での使用も考えられますので、エマージェンシー的な考えで付いている物です。
ですから、結果的に燃焼室内にカーボンが蓄積する事が考えられ、長期間の使用ではエンジン不調が起こる恐れは有ります。
ま~、出来ればハイオクを使用される事をお勧めしますが・・・(苦笑)
リッター10円程度高いと思いますが、燃費の悪化を考えたら、トータルでの燃料代はあまり変わらないと思うのですが・・・
では!
ご親切に丁寧な解説を加えていただき、本当にありがとうございます。
すごくクルマの事にお詳しいのですねぇ・・・。
感心して読ませていただき、
素人の私にも良く理解する事ができました。
使用は可能だが、
「理論的に不調が起こる可能性はある」
「燃料代が高くても適切な油種を給油した方がトータルではベター」
というアドバイスの結論なのですね。
貧乏なもので、「燃料代がもったいないなぁ・・」と思っての質問
だったのですが、安直にそういうものではないんですねぇ・・。
納得できました。
本当にありがとうございました。
No.9
- 回答日時:
ウィンダムMCV-30を中古で買って乗っています。
ハイオク、レギュラーどちらも試してみましたが、この3Lエンジンはウィンダムの車重に対してかなり余裕があり、特に高回転型でも敏感なタイプでもないので、通常の使用ではほとんどわかりません。燃費も町乗り5.7-6.3km/L、高速をよく使うと8-9km/Lで差はありませんでした。従って今はレギュラーを入れています。たまにはエンジン内部の清掃を狙ってハイオク入れようかと思いますが。昔乗っていたホンダ・インテグラ(1.6L VTEC)などはエンジンが小さく高回転型なので、レギュラーを入れると低速トルクが少し細くなってシフトショックが大きくなり、はっきり差がわかりました。クルマによってかなり違うようです。
アドバイスありがとうございます。
ご経験談大変参考になりました!
なるほど、車種によってもそのように違うものなのですねぇ・・。
それから、ハイオクを入れるのはエンジン内部の清掃の効果もあるの
ですか。
勉強になりました。
ご親切にありがとうございました。
No.8
- 回答日時:
何のためにガソリンが指定されているかです.それでしたらレギュラー指定の車にすべきですね.
エンジン性能が引き出せず,パワーや燃費が落ちますから意味がありません.
逆は性能が上がるわけでも無く,懐が傷むだけです.
No3さん仰るように,スタンドの配管間違いが分かったのは消費者が車の不調を訴えてわかったのです.
アドバイスありがとうございます!
そうですねぇ・・、
他の方の指摘にもありましたように、結局はクルマにとっては良くない
事なのですね。
ウィンダムを買おうと思ったのは、
10年くらい前に、このクルマが欲しくて欲しくて、
でも、とても手が出る値段じゃなくて買えなかった思い出があり、
中古で安くなった今どうしても乗ってみたいのです。
ただ、今になってガソリンがハイオク指定という事を知り、
懐が痛むなぁ・・と思ってしまったのです。
レギュラー仕様があれば良いのですが・・。
No.6
- 回答日時:
こんばんわ。
私も以前気になって似た質問をさせてもらった事があります。
他にも色々調べてみたのですが、結果的には問題ないみたいです。
ただお金の問題で(多分そうだとは思いますが)ハイオクじゃなくレギュラーを入れるのでしたやめた方がいいみたいですよ。
ハイオクって大体レギュラーより一割くらい値段が高いですよね?
安いと思ってハイオク指定にレギュラー入れると結局その分燃費が悪くなるなるみたいです。
プラス走りが悪くなったりパワーダウンを考えるとあまり意味ないみたいですね。
安くガソリン入れて燃費が悪くなるか、ちょっと高いけど燃費がいいかどっちを取るかじゃないでしょうか。
でもすべてに当てはまるわけではないかもしれないので御自分で両方のガソリン入れて、走りや燃費を比較してみたらいかかでしょう?
アドバイスありがとうございます!
ご指摘の通り、(ギクッ!)
燃料代がもったいないと思っての質問だったのですが・・・。
結局トータルでの損得を考えたら、指定の油種を給油した方が良い
という事でしょうね。
おっしゃるように、自分で比較する必要がありますね・・。
参考にさせていただきます!
ご親切なアドバイスを本当にありがとうございました。

No.2
- 回答日時:
エンジンの仕組みですけど、ピストンが一番上に上がった地点を「上死点」といって、その上死点を過ぎてから約10度前後のところで爆発すると一番効率がよくなります。
オクタン価というのは高いほど爆発し難いガソリンですから、ハイオクは速めに着火させないと間に合いませんし、レギュラーは遅めに着火するようにします。
これがずれるとノッキングになり、最悪エンジンが壊れます。
昔の車はいちいちその進角を調整していましたが、現在の車はノッキングセンサーで最適のタイミングを見つけて着火するので、問題ないです。
ただ、パワーが落ちるのでアクセルを踏み込めば燃費が落ちますし、レギュラーは洗浄剤が入ってないのでカーボンが溜まって効率が落ちてきます。
こういった点から、どちらが得かはデータを取ってみないと何ともいえません、壊れることは無いです。
詳しいご解説をいただきありがとうございました。
私は車のエンジンの事などほとんど無知なものですから、
大変勉強になりました。
参考になります。
本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(車) レギュラーガソリンへの切り替えについて 8 2022/06/28 12:12
- その他(車) ハイオク車に乗りたがる人 3 2023/03/28 21:03
- その他(車) ガソリンのレギュラー、ハイオクについて 1 2023/07/22 14:29
- 車検・修理・メンテナンス ハイオクって入れたことないですが、 レギュラーと何が違うのですか。 レギュラーの車(ハイブリッド)に 3 2022/08/05 20:37
- その他(趣味・アウトドア・車) 19歳です、2004年式のレガシィB42.0GT 50thアニバーサリーに乗ってますATです、ガソリ 1 2022/08/29 14:33
- 国産車 【ハイオク車にハイオクではなくガソリンを入れると壊れるのはなぜ?】日本で売られているガ 1 2022/12/10 12:38
- 車検・修理・メンテナンス 【ハイオク車にハイオクではなくガソリンを入れると壊れるのはなぜ?】日本で売られてい 6 2022/12/10 12:40
- その他(車) ハイオクなのに10km/l未満…? 12 2022/09/28 21:19
- 車検・修理・メンテナンス 4GR-FSE 電動ファンが止まらない 3 2022/09/10 17:35
- 中古パソコン hdd交換後のNECパソコンについて。 5 2022/10/01 13:20
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ハイオク指定車にレギュラーを...
-
レギュラー車に10年間ハイオク⇒...
-
ハイオク車にガソリンて大丈夫?
-
普通自動二輪MTの教習、下手す...
-
再動画撮りました 249000キロ y...
-
バイクのエンジンが一度止まる...
-
ギアオイルに4サイクルのエン...
-
MTの2速だとどれぐらいスピード...
-
普通2輪で苦戦中です。超初心...
-
長期間バイクに乗れない際には...
-
アクセルなしでの断続クラッチ...
-
原付試験、めちゃくちゃ難しく...
-
原付で15キロは何分で着きますか?
-
DIO 燃料ポンプからエアーしか...
-
マニュアル車のバックの仕方に...
-
原付について質問です。 1、原...
-
スーパーカブのアクセルを一気...
-
速度を一定に保つのが苦手です...
-
mt車のギアチェンジした後にク...
-
50ccの原付は実際みなさんは何k...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
レギュラー車に10年間ハイオク⇒...
-
アクティバン3AT-ハイオクガ...
-
ハイオクガソリン、レギュラー...
-
パジェロイオに乗ってる方 教...
-
ガイアックスについて
-
ハイオク車にガソリンて大丈夫?
-
車のノッキングについて教えて...
-
ガソリン添加剤の使用頻度は?
-
無鉛或いは有鉛
-
【ガソリンスタンドで勤務して...
-
【ホワイトガソリン】ホワイト...
-
15年式のekスポーツにハイオク...
-
【ガソリンのオクタン価は比重...
-
【ガソリンと軽油の歴史】ガソ...
-
燃料について。自分で調製でき...
-
ハイオクガソリン仕様の車にレ...
-
ハイオクの車にレギュラーのガ...
-
ハイオク車
-
現在レギュラーガソリンを入れ...
-
ガソリンの品質のバラつき?
おすすめ情報