アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

教えて下さい。

火災保険でいう「新価」という考え方、
よく分かりません。

どなたか分かりやすく教えて下さい。

A 回答 (5件)

同等の物を新しく買い直した時(家などの場合は建て直した時)にかかる費用です。



時価の場合は、購入当時の価格ではなく現在の価値(数年前に購入したものは現在だと当時の価格評価では無い)ですが新価とは現在同じものを購入する際の価格です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。
新価という呼び方が分かりにくいだけなんですね。
「現在の再建築価値」ということですね。
まあ、これも分かりにくい(笑)。
ありがとうございました

お礼日時:2007/05/29 15:10

同じ建物を、同じ地域に新たに建て直す価格のことです。



減価率が50%を超えない建物は、新価で契約することができます。
最近、新価払い契約についてのルールが整備され、住宅物件であればいくら建物が古くなっても、人が住んでいる限り50%以上の償却を行わず、新価での契約が可能とされています。
店舗などの一般物件はまともに減価償却されますので、減価率が50%を超えている建物は新価払い契約ができません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。
50%以上の消却が行われない、というのは大きいですね。
ありがとうございます。

お礼日時:2007/05/29 15:00

追伸


車は消耗品なので、減価償却は大きいですが、建物についての1年あたりの減価償却率は1%~1.5% 10年で10%~15%程度のものです。
したがって、建物については新築後の減価償却率はきわめて低く、物価上昇率を勘案しますと10年前の購入金額が10年後の時価額より大きく落ち込むことは考えられません。
むしろ、時価額は高くなっている可能性もありますね。
火災保険の新価では、10年前 20年前の建物でも、現在の建て替え新築価格で加入できるということですね。
ただし、50年以上経過の建物については確か新価での保険加入はできなかったと思いますが?
    • good
    • 0

経過年数による減価償却をしないで、現在新築した場合の金額 家財の場合は再取得価格をそのまま補償するものです。



時価を理解しないと 新価というものがわからないかも・・・?

新車を250万で買いました 4年後の車両価格(時価)は130万程度です。

新価なら購入時の250万で補償してくれます。 ま~ぁこのような類の理解で良いのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

んー、なるほど。
物価が急上昇したら、新価契約はユーザーに有利ですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/05/29 15:03

家を建てました。

建築費2000万円です。
今日完成したから時価額2000万円です。
燃えたら大変なので3000万円の保険に入りました。
保険の基本は価値(時価)しか払いません。
30年後時価は500万円に下がってしまいました。
500万円の時価だから500万円の時価の火災保険
に入ります。でも全焼しても500万円では家は
建てる事出来ません。
大工さんに聞きました同じ今、家を新築すると
幾らくらいになりますか?
昔は2000万で建築できたかも知れませんが
今なら3500万円です。
3500万円で保険に入っても時価が500万円だから
500万円しか払わないのですよね。
新築する為の保険新価契約なら時価500万でも
同じ家を新築すれば幾らになるか計算して払います。
新価3500万円契約なら全焼でも3500万円払います。
時価500万だから500万と値切りません。
でも3500万円で同じ家を再建築できるから
新価契約でも5000万円で契約しも
3500万円しかはらいませんよ。

以上です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おおむね、新価契約はユーザーにメリットが多い
ということが分かりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/05/29 15:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!