dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

コンパニオンの手配をしています。
悪戯で応募してくる女性が多いのですが、こんなことがありました。
面接日時の20分ほど前に「今、○○にいるので、少し遅れます」という電話が入り、その数時間後に「今つきました」と留守番電話が入ってました。
「○○」というのは、そこから30分あれば到着するはずの面接場所だったのですが、数時間一切連絡無しで数時間後に到着と言うのはありえません。

遅刻の連絡はせずに、数時間後には10回くらい着信が悪戯電話の様に入ってました。私が電話に絶対出ることのない時間を知ってかけてるようでもありました。

他社からの嫌がらせとも言われてますが、悪戯の応募というのは他の会社に聞いても時々あるようです。
「気が変わる」というのはあるかもしれませんが、あきらかに嫌がらせとわかる応募というのは、どういった意図が考えられるでしょうか?

A 回答 (3件)

 こういった無駄な心配をさせるための行為、


 面接の段取りのうえで無駄な作業をさせるための行為
 純粋に営業妨害のための行為
等の嫌がらせ行為。
 身勝手なわがまま人間が、何も考えずに為せる行為、
自分だけが全て正しい又は、自分以外の誰も認めていない考え方の人。 のどちらかでしょう。
 最低限、取り繕い行為でもないのは、面接の場に遅れても現れなかったことからも明らかで、人としての基本的な考え方を持たない応募者として、貴方の方で記録し、次会以後の応募時には最初から除外出来る姿勢を示せればそれで良いのでは無いでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

理由はどうあれ社会人として最低レベルのことが守れない人は、まず仕事では使えませんよね。
電話代がもったいないので、こういう方にはこちらから電話することもありません。
負けずに頑張ります^^;
ありがとうございました。

お礼日時:2007/05/25 15:49

失礼ですが、以前コンパニオンとして働いた人に恨まれている事はありませんか?


(まあ逆恨みというのもありますが)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

例えば、私が付き合った男性の関係での恨みというのは風の噂で聞いたことがありますが、経営を始めてからの恨みは心当たりありません。
良心的過ぎる経営で、女の子にお金を持ち逃げされたこともあり、私が恨むのならわかるのですが^^;
いずれにせよ、こういうことをしている方々は、そのうち天罰が下ると思います。
私は真面目に仕事している女の子たちの為に営業して、一緒に頑張って行こうと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/05/25 15:53

「今、○○にいるので」


というところがすでに嘘だったのではないですか?
めちゃめちゃ寝坊して間に合わないのに間に合うように取り繕いたかったんでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

この業界では、多種多少の嘘が見受けられますので、殆ど話半分に聞いてますが、理由はどうあれ社会人として最低レベルのことが守れない人は、まず仕事では使えませんよね。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/05/25 15:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!