
質問させていただきます。
当方現在会社員でして、9月に会社をやめ公務員の予備校に通って
公務員を目指そうと思っております。
そこで少しネックなのが、
3年前にスピード違反1回と2年間の間にスピード違反2回をしております。
それと去年の11月には駐車違反をとられています。
いずれもバイクで違反しました。
スピード違反はその日に罰金を払い解決しておりますが、
駐車違反金の方はしばらく無視しているので、車検拒否の対象となっております。
ですが、すぐに払います。
どうでしょうか?
いろいろ調べましたところ、道路交通法での違反は
前科にはならないので、試験は受けれるんではないかなと思います。
公務員試験の際に不利になるのでしょうか?
そこまで調査するのでしょうか?
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
道路交通法違反による罰金以上の刑に処された者は、市町村役場に備置される犯罪人名簿に載るだけです。
戸籍には載りません。あなたが違反金で済んでいるのならば、「犯罪人名簿」にも載りません。
参考URL:http://blog.so-net.ne.jp/pon-pu/2005-05-18
貴重な情報ありがとうございます。
そうですか、、、犯罪人名簿にのってしまうとなんとなくまずい気はしますが、罰金というのはどのようなものなのでしょうか?
スピード違反、駐車違反などは違反金、反則金という扱いとは違うのでしょうか?
No.4
- 回答日時:
試験を受けることについては、受験資格さえ満たしていれば、誰でも受けられます。
市役所なら問題にはならないですよ、都道府県警察本部が持っている個人情報ですし。それが漏れたのであれば、官公署が保有する個人情報の保護違反になります。
国家公務員についても同様ですが、警察官だけは異なるようです。裁判官も・・・
警察だけは、本人の犯歴を警察機関として情報を保持しています。(全国をネットワークにして)また、今はわかりませんが、私のいとこが警察官採用かって時に、警察関係者らしき人が私んとこの周辺も聞き込みに来ていたようです。本人の親戚関係者に犯罪者や暴力団関係者、思想家、社会主義や共産主義者などがいないかを調べていたようです。
それから、 道路交通法違反でも赤キップで罰金等の刑を受ければ前科になりますよ。ただ、他の刑事罰と扱いが違うだけです。一般の方には出しませんが、戸籍とともに前科が記録されています。
ご回答ありがとうございます。
市役所なら問題ないとのことで安心いたしました。
都道府県の警察本部が持っているんですね。
赤切符はないので、大丈夫かなと思います。
一安心です。
No.3
- 回答日時:
詳細迄は分かりませんし
今回の内容で、累積が、どうなってるか分かりませんが
私は以前、交通ジャーナリストの今井良一氏の本に書いてあった
内容に、よると、通常の職なら何の問題も無い
ただ厳しい公務員の様な職なら、職等にも、よるかも?
と、ありました
しかし、その条件としては刑事処分の対象…
つまり、スピード違反なら一般道30キロオーバー
上の道なら40キロオーバー等の赤キップの範囲内
での免停に、なった場合の話でした
従って、青キップの行政処分内や
累積で免停に、なってなければ大丈夫では?
と思います
この回答への補足
累積は1年経過しているので、
もう白紙には戻っています。
目指しているのは市役所上級です。
公安系ならけっこうきびしいとは聞きました。
私のは軽いので大丈夫かもです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
悪質ドライバー
-
免許証の裏面について
-
物損事故をしました。SDカード...
-
公務員の速度違反
-
再就職で 4月から運送会社に内...
-
交通違反点数のリセットについ...
-
通行禁止違反と指定区分通行違...
-
首都高の制限速度
-
防火管理者の報酬
-
画像はNシステムとオービスどち...
-
首都高の高井戸出口通過後にあ...
-
免許併記した場合のゴールド判...
-
運転免許の更新時の講習内容
-
小田原厚木道路のオービスについて
-
三重県桑名市国道23号線のオー...
-
所有者と運転者の違う車での自...
-
首都高の40キロ制限のところに...
-
東京湾アクアラインにオービス...
-
オービス撮影で音はしますか?
-
福井県内に住んでいるのですが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
免許証の裏面について
-
悪質ドライバー
-
教員のスピード違反
-
違反金は折半するべき?
-
公務員の速度違反
-
彼氏がスピード違反で捕まった ...
-
メガネを掛けずに運転し事故を...
-
自分の違反歴を知りたい
-
スピード違反などで捕まって、...
-
物損事故をしました。SDカード...
-
社有者で違反。会社にバレるの...
-
覚えのない、交通違反履歴について
-
再就職で 4月から運送会社に内...
-
スピード違反、駐車違反などを...
-
軽微な交通違反の3ヶ月消滅と免...
-
交通違反の聴聞会
-
これは薬事法違反になるでしょうか
-
通行禁止違反と指定区分通行違...
-
交通違反点数のリセットについ...
-
嘆願書の書き方を教えてください。
おすすめ情報