重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんにちは。

よく、サウナや厚着で汗をかいても、そのあと水を飲めばすぐ戻るのでダイエットにはならないといいますよね。
でも、汗の中には塩分も含まれてると思うのですが、たくさん汗をかく=とりすぎた塩分を出す、という事でむくみ解消にはつながるのでしょうか?
もしそうなら、結果として体は細くなりますよね?特に足とか・・・。

それとも、運動をしてかいた汗とサウナでかいた汗は成分が違ったりするのでしょうか?
教えてください。

A 回答 (3件)

そういうところでヒイヒイいって汗出してるより、水を多めに飲んで、尿で出しちゃったほうがずっと楽で効率がいいです。



腎臓のほうが汗腺よりずっと性能の良いフィルターです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですね。
水はしっかり飲もうとおもいます。
ありがとうございます。

お礼日時:2007/05/31 23:19

冷たい水を飲んだら確実に戻りますよ


常温水やお湯とかだったら大丈夫らしいです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分かりました。
ありがとうございます。

お礼日時:2007/05/31 23:18

>運動をしてかいた汗とサウナでかいた汗は成分が違ったりするのでしょうか?


⇒違います。 

>たくさん汗をかく=とりすぎた塩分を出す、という事でむくみ解消にはつながるのでしょうか?
⇒そう簡単にはいきません。 書かれている質問程度の知識量だと神経異常が出てしまいます。

足・・・可能性はありますが、まあ無理でしょうね。単なる脱水になるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですね。
ありがとうございます。

お礼日時:2007/05/31 23:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!