重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

動画がスムーズに再生されずに困っています。
映像と音声がずれていたり、映像が止まったりします。
GOM Playerとmedia player classic+ffdshowとどちらでも試したのですが同じような症状が出ます。
お勧めの動画プレイヤーなどありませんでしょうか?

「状態」
1.HDDの容量不足:15GB以上の空き容量あり
2.動画再生ソフトのバージョンアップ:アップ済み
3.再生動画が特殊ファイル:ごく一般のaviファイル
4.cpu、メモリー、等のハード故障、異常:異常なし
(エアコンが効いている部屋で使用しています。冷却ファンも使用)

A 回答 (2件)

おそらくCPUのパワー不足が原因かと思われます。


最近の動画にはハイビジョンを基調としたものがあり、かなり重たいものがあります。

わたしのマシンはAMD Athlon XP 2500+ですが、これでもハイビジョンベースのMPEG4の
動画の再生は非常に重たいです。

GOM Playerは比較的軽いコーデックを内蔵していることでも知られていますが、
これで、音ズレなどの問題が発生していると解決は困難かと思います。

まずはGOM Playerの処理優先度を上げてみてください。
途切れる現象や音ズレが改善する場合が多々あります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
結構前から、処理優先度は「高」に設定してありますが、
解決しないので、やはりCPUのパワー不足が原因ですか。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/05/27 02:04

まず、CPUのパワー不足とメモリの不足が考えられます。


CPUの種類とOSとRAMの容量をお知らせください。

この回答への補足

回答、ありがとうございます。

CPUの種類:モバイルAMD Athlon XP プロセッサ 1500+
OS:Windows Xp
RAM容量:752MB

よろしく、お願いします。

補足日時:2007/05/26 07:46
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!