dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

すみません。

「相互理解をはかりながら」という言葉はへんですか?

どういった感じで繋げるのが一般的なのかよくわからず
使い方に困っています。

相互理解を図る、計る?
相互理解をとる?
相互理解を深める?



どれが正しいのですか?教えてください。

A 回答 (3件)

理解を図る / 理解を深める  は正しいと思います。



理解をとる は違和感があります。

他には、 理解につとめる なんかどうでしょうか。
    • good
    • 0

「図る」と「計る」であれば、「図る」が正しいと思います。


「図る」は意図や意思、「計る」は計画の意味があります。

ただ、「とる」はあまり見ない気もします…。

相互理解を…深める、目指す、構築する、促進する、

どれも使うと思いますが、深めるが一番よく見ますね。
    • good
    • 0

「相互理解を図る」


「相互に理解を深める」
が正しく、かつ、自然な表現です。

たまに、
「相互理解を深める」という表現も聞きますがね・・・
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!