
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
業者が中古車を、例えば50万円で買取り、整備しマージンを上乗せして80万円で売り渡したとすれば、その差30万円がGDPのP(生産)と見なされるでしょう。
中古車の販売額をGDPの生産と見なすとすれば、みんなが売ったり買ったりを頻繁に繰り返せば、GDPが大きくなるというおかしなことになります。
さっそく回答いただき、ありがとうございました。
マージン分については表面には出ないでしょうから、1台当たり○○円とか業界全体の売上の○○%をマージンとみなすというやり方を取ってるんでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中古車 ●自動車. 中古車(新古車)を購入する場合、(年式•走行距離数,ボディーカラー等を含め) その自動車 2 2023/07/08 13:42
- 法学 新品購入の場合でも、業としてメルカリなどで販売する場合、古物が必要ですか? 2 2022/07/04 17:37
- 経済学 【経済学】 Q1 世の中にバーガーしかない経済を考える。日本はバーガーを600円で販売しており、アメ 3 2022/11/08 15:34
- 中古車 中古車の販売にシステムについて オークションなどで仕入れて利益を乗せて販売と思いますが、同じ様な年式 4 2023/06/18 23:31
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) 大手通販 4 2023/02/25 14:00
- 中古車 5年落ちの日産ノート 2 2022/07/08 19:58
- 経済学 GDPの帰属計算についてです。 「投資活動による利息・配当益」はGDPに含まれ、「株式取引」はGDP 2 2022/05/13 17:57
- 査定・売却・下取り(車) 車検切れ3か月前の自分の車を自動車フリマに出品の際、車検はどうしますか? 3 2022/05/30 09:16
- 査定・売却・下取り(車) 中古車を「売る時」「買う時」では店を分けた方がいいのでしょうか? 1 2022/04/26 22:57
- その他(ニュース・社会制度・災害) BIGMOTOR ビッグモーター修理部門の不正が表ざたになっていますが、こんなの氷山の一角でしょ? 3 2023/07/22 23:50
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
営業利益、経常利益、純利益の...
-
累計利益とは?
-
GDP計算に中古車販売分も含...
-
エクセルの関数について教えて...
-
自社株売買益を売り上げに計上...
-
有給休暇を取得すると売上や利...
-
売上100万円あたりの電力使用量...
-
ジャパネットたかたの広告費
-
ソフトウェア作成は第何次産業?
-
経理処理を教えてください
-
建退共の証紙。 購入のときの...
-
(税務)仮払税金認定損とはど...
-
リース契約期間終了時に買取し...
-
受講証紙代の処理について
-
イベントで提供したお茶菓子の...
-
出資していた法人が解散したと...
-
事業税の勘定科目は、租税公課...
-
修繕費と消耗品の仕訳の境い目
-
図面作製費用は資本支出?経費?
-
開発許可申請費用は固定資産取...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
出荷金額と売上高の違いについて
-
営業利益、経常利益、純利益の...
-
累計利益とは?
-
売上100万円あたりの電力使用量...
-
デパートの花形セクションって?
-
ソフトウェア作成は第何次産業?
-
割合(%)の上昇下向を「ポイ...
-
積の寄与度の求め方を教えてく...
-
売上高に対する電気使用量
-
売上予算比を求める場合、売上...
-
イオンやショッピングモールの...
-
ジャパネットたかたの広告費
-
小売業の数字計算教えて下さい
-
売上悪いからと残業や仕事の強...
-
【サントリーの福寿園・伊右衛...
-
外部と社内、売上と変動費について
-
小売売上高とは どういう意味で...
-
有給休暇を取得すると売上や利...
-
利益について・・・
-
もし身近な人がヌード写真集出...
おすすめ情報