
自転車乗りは通学以来久しぶりなのですが、街で見かけたキャノンデールバッドボーイのかっこ良さに一目ぼれし購入することに決めました。
その中で、どなたか詳しい方に教えていただきたいのですが…
■空気入れ
クロスバイクの空気入れは~式とありますよね??キャノンデールバッドボーイは何式ですか??それには専用の空気入れが必要ですか??
■ライト
通勤に使用するので、ライトが必要かと思いますが、おすすめのライトありますか??
■鍵
保管は自宅内なのですが、通勤先や寄り道先で有用なおすすめの鍵ありますか??
素人な質問ですみません。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
>■空気入れ
空気入れはおそらく米式(シュレッダー)だと思います。
車などに使われているのと同じ形でMTBなどに多いようです。
特別専用の物ではなくてもアダプター(¥200前後)などを使えば、ママチャリようの(英式)空気入れでも入れることはできます。
でも、せっかく良い自転車に乗るようになるのですから、空気圧系付きの空気入れを買って快適に使うのがいいと思いますよ。
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/topeak/pp …
自分はこれを使ってますが、仏式英式米式全て問題なく入れられますよ。
>■ライト
走るところにもよりますが、「点滅式のLEDだけ」は避けたほうがいいと思います。路面を照らせるようなレベルのライトとの併用がベストかと思います。
比較的くらい処を多く走るのでしたらハブダイナモタイプが優れていると聞きます。スタイルが多少くずれますが、一番安全です。
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/araya/wl …
そうそう、後方の赤いライトは必ず付けたほうがいいですよ。
>■鍵
多少ごつい物がオススメです。バッドボーイは人気者なので特に盗難されやすいイメージがあります。しっかりした物をつけたほうがいいと思います。
ポイントとしては、前後輪をロックした上でどこかにくくりつけるのがベストです。その点YPKの物は便利。
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/ypk/cafe2 …
しかし、個人的にはあの金具が使いにくそうなので
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/kryptnite …
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/kryptnite …
の二つを使い同じようにしています。
最後ですが、同じ趣味のカテゴリーに「自転車」というのがありますので、そちらで聞いたほうがいろいろな意見が聞けると思いますよ。
ご回答ありがとうございます。
YPKいいですね。
盗まれないようにしっかりと防犯します!!
カテゴリーの指摘ありがとうございました。
早速(自転車)で質問させてもらいます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スポーツサイクル ロードバイクを先月購入し別売りのヘッドライドを付けたのですが段差を通る度落ちてしまい、1ヶ月で5回も 2 2023/06/06 14:49
- その他(自転車) 自転車のライト。駐輪中に下を向けるのはなぜ? 4 2023/06/01 17:28
- スポーツサイクル 中学生時代の3年間は2万円以下のママチャリでしたが、平日は雨の日以外はほぼ毎日5㎞、休みの日は遠出す 6 2023/04/08 09:49
- 車検・修理・メンテナンス 正規ディーラーの対応で、精神的ショックを受けた私は間違っていますか? 24 2022/03/30 23:59
- 車検・修理・メンテナンス Rav4モデリスタエアロのライト 1 2023/04/29 00:31
- ネイルケア・まつげケア ネイルに使うLEDライトが壊れました。購入した日の夜に使おうとしたら一瞬ライトがついてすぐ消えてしま 4 2023/04/26 03:24
- スポーツサイクル 自転車通勤の職場で働く事になったのですが、ママチャリかクロスバイクどちらで通勤しようか悩んでいます 5 2023/06/03 23:21
- バイク車検・修理・メンテナンス カーエアコンメンテナンスについて 3 2022/05/30 20:08
- 車検・修理・メンテナンス スバルの インプレッサ(impreza)と言うネーミングが嫌いになった私は繊細すぎるでしょうか? 4 2023/08/06 16:32
- 爬虫類・両生類・昆虫 ペットショップでお迎えしたモイラヘビが2週間程餌を食べていません。 お店では冷凍ヤモリを食べたそうで 2 2022/06/27 14:11
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
fcl製HIDキットHB4キットの...
-
伊勢海老にライトをあてると逃...
-
Tシャツにつけたラインストー...
-
目潰しになる程の強力な光を放...
-
EVA素材の型にUVレジンを流し込...
-
ライトアメジストとアメジスト...
-
今朝、通学中、自転車ハンドル...
-
自転車のペダルが空回りしなく...
-
自転車のカギについて:家のカ...
-
ヘルメットを脱ぐ場所?
-
MTB、ATB、CTBの違いは?
-
自転車のペダルが回転してしまう
-
ペダルを強くこぐと異音が鳴ります
-
私は大人ですが、今日、トイザ...
-
自転車ヘルメット努力義務化に...
-
子供に自転車を教えるには?
-
変速機付きママチャリとマウン...
-
自転車の異音について
-
自転車用ヘルメットに「ひさし...
-
クロスバイクについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
LEDライトはハンドルの左右どち...
-
車庫入れする時にライトを消せ...
-
目潰しになる程の強力な光を放...
-
初心者です。雨の日のライトは1...
-
夜の海中の暗さについて
-
Tシャツにつけたラインストー...
-
ライトアメジストとアメジスト...
-
車から見て黄色とオレンジ色ど...
-
ライトの種類(H1,H2,H3とは?)
-
E3系のデザイン
-
伊勢海老にライトをあてると逃...
-
友人のビートのライトの片方が...
-
糸魚川翡翠と言われる物を買い...
-
自転車のライト。駐輪中に下を...
-
SwitchかSwitch liteどちらを買...
-
液晶パネルの違いは??
-
自転車用ライトとして、GENTOS ...
-
デュアルヘッドライトのステー...
-
ジューク2013の黄色のハロゲン...
-
バレーボールのフォーメーション
おすすめ情報