
自転車乗りは通学以来久しぶりなのですが、街で見かけたキャノンデールバッドボーイのかっこ良さに一目ぼれし購入することに決めました。
その中で、どなたか詳しい方に教えていただきたいのですが…
■空気入れ
クロスバイクの空気入れは~式とありますよね??キャノンデールバッドボーイは何式ですか??それには専用の空気入れが必要ですか??
■ライト
通勤に使用するので、ライトが必要かと思いますが、おすすめのライトありますか??
■鍵
保管は自宅内なのですが、通勤先や寄り道先で有用なおすすめの鍵ありますか??
素人な質問ですみません。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
>■空気入れ
空気入れはおそらく米式(シュレッダー)だと思います。
車などに使われているのと同じ形でMTBなどに多いようです。
特別専用の物ではなくてもアダプター(¥200前後)などを使えば、ママチャリようの(英式)空気入れでも入れることはできます。
でも、せっかく良い自転車に乗るようになるのですから、空気圧系付きの空気入れを買って快適に使うのがいいと思いますよ。
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/topeak/pp …
自分はこれを使ってますが、仏式英式米式全て問題なく入れられますよ。
>■ライト
走るところにもよりますが、「点滅式のLEDだけ」は避けたほうがいいと思います。路面を照らせるようなレベルのライトとの併用がベストかと思います。
比較的くらい処を多く走るのでしたらハブダイナモタイプが優れていると聞きます。スタイルが多少くずれますが、一番安全です。
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/araya/wl …
そうそう、後方の赤いライトは必ず付けたほうがいいですよ。
>■鍵
多少ごつい物がオススメです。バッドボーイは人気者なので特に盗難されやすいイメージがあります。しっかりした物をつけたほうがいいと思います。
ポイントとしては、前後輪をロックした上でどこかにくくりつけるのがベストです。その点YPKの物は便利。
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/ypk/cafe2 …
しかし、個人的にはあの金具が使いにくそうなので
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/kryptnite …
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/kryptnite …
の二つを使い同じようにしています。
最後ですが、同じ趣味のカテゴリーに「自転車」というのがありますので、そちらで聞いたほうがいろいろな意見が聞けると思いますよ。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/05/29 12:44
ご回答ありがとうございます。
YPKいいですね。
盗まれないようにしっかりと防犯します!!
カテゴリーの指摘ありがとうございました。
早速(自転車)で質問させてもらいます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
Tシャツにつけたラインストー...
-
5
ライトアメジストとアメジスト...
-
6
車のヘッドライトの色を変える...
-
7
ライトの種類(H1,H2,H3とは?)
-
8
自転車の自動点灯ライトの後付け
-
9
FINAL FANTASY XIIIのクリスタ...
-
10
雪国の方教えてください。HIDラ...
-
11
星の雫 硬化時間
-
12
流れるLEDテープライトの順次点...
-
13
友人のビートのライトの片方が...
-
14
ディストリビューター進角の方...
-
15
ドロップハンドルバーにライト...
-
16
伊勢海老にライトをあてると逃...
-
17
メタルギア2のオルガの倒し方
-
18
目にリング状の光を入れるカメ...
-
19
LEDライトなどは盗まれる?
-
20
一生物の懐中電灯おすすめは?
おすすめ情報