
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私もfclを取り付けました。
あなたの文章ではどうなっているのか良くわかりませんが。
取り付けた結果
(1)バルブがきちんとライトに取り付けられている。
(2)ゴムパッキンが元のようにライト取り付けられ、ライトに水が入らない状態にある。
その2点に尽きると思います。
hidのコネクターはハロゲンに比べて大きいので、
ゴムパッキンの穴を大きくししないとライトに
つけられないはずです。
そこは加工が必要です。
ゴムパッキンは元のようにライトに付けてください。
ライトに水が浸入するとバルブは破裂します。
この回答への補足
説明不足ですみません、
実車の配線はハロゲンのバルブにコネクターが差し込まれたものです
HIDキット側は配線バルブとコネクターが平行状態にありその後側にパッキン
があります、
実車側にはパッキンをつける所はありません
パッキンは必要ないのではないでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カスタマイズ(車) エスティマのヘッドライトについて 4 2022/04/24 06:47
- その他(自転車) HIDかLEDヘッドライト、どっちが明るいですか? FCL(HID)か、VELENO(LED)か悩ん 3 2023/01/20 18:47
- 洗濯機・乾燥機 家電量販店で購入した家電製品等で、例えば洗濯機や冷蔵庫のゴムパッキンが破れた場合、自分で簡単に交換で 23 2022/06/26 07:52
- カスタマイズ(車) 皆さん、こんばんは。 LEDのヘッドライトについて、ご質問です。 LEDヘッドライトの良い点と悪い点 3 2022/03/27 03:15
- カスタマイズ(車) 車の配線 ポジションランプの+- 3 2023/02/25 10:18
- カスタマイズ(車) 車の配線加工について 5 2023/02/20 12:18
- 電車・路線・地下鉄 東急7200系の空気圧縮機について 1 2023/03/05 10:55
- カラオケ 音域低下後の回復の可能性はありますか? 1 2023/06/29 14:32
- 国産車 HIDの頻繁なON・ OFFによる寿命負担 5 2022/06/26 11:04
- スピーカー・コンポ・ステレオ 電源トランス交換について(真空管アンプ) 3 2023/01/29 22:47
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
fcl製HIDキットHB4キットの...
-
伊勢海老にライトをあてると逃...
-
Tシャツにつけたラインストー...
-
目潰しになる程の強力な光を放...
-
EVA素材の型にUVレジンを流し込...
-
ライトアメジストとアメジスト...
-
今朝、通学中、自転車ハンドル...
-
自転車のペダルが空回りしなく...
-
自転車のカギについて:家のカ...
-
ヘルメットを脱ぐ場所?
-
MTB、ATB、CTBの違いは?
-
自転車のペダルが回転してしまう
-
ペダルを強くこぐと異音が鳴ります
-
私は大人ですが、今日、トイザ...
-
自転車ヘルメット努力義務化に...
-
子供に自転車を教えるには?
-
変速機付きママチャリとマウン...
-
自転車の異音について
-
自転車用ヘルメットに「ひさし...
-
クロスバイクについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
LEDライトはハンドルの左右どち...
-
車庫入れする時にライトを消せ...
-
目潰しになる程の強力な光を放...
-
初心者です。雨の日のライトは1...
-
夜の海中の暗さについて
-
Tシャツにつけたラインストー...
-
ライトアメジストとアメジスト...
-
車から見て黄色とオレンジ色ど...
-
ライトの種類(H1,H2,H3とは?)
-
E3系のデザイン
-
伊勢海老にライトをあてると逃...
-
友人のビートのライトの片方が...
-
糸魚川翡翠と言われる物を買い...
-
自転車のライト。駐輪中に下を...
-
SwitchかSwitch liteどちらを買...
-
液晶パネルの違いは??
-
自転車用ライトとして、GENTOS ...
-
デュアルヘッドライトのステー...
-
ジューク2013の黄色のハロゲン...
-
バレーボールのフォーメーション
おすすめ情報