dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

迷いますか??
何分くらいかかりますか??
初心者ですと。

A 回答 (5件)

「丸の内北口」を目指してください。


最短距離は、新幹線北口から出て八重洲自由通路を通って丸の内北口に出るルートですが、わかりにくいかもしれません。いきなり駅の外には出ずに、いったんJR(在来線)への乗り換え口に出て、そのまま東京駅の東西通路を突っ切って丸の内側のJR出口から出たほうが迷う確率は小さいと思います。
初めてでしたら10分見ておいた方が無難かも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう!

お礼日時:2007/05/29 13:09

目的地はどこでしょうか


どうしても丸の内線を使わなければだめでしょうか
東京は選択肢は色々あります
もっと、よい方法があるかもしれませんよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

新宿御苑です。
品川か東京しかないので。。。。

品川だと、山手で新宿まで。。。
でも、なぜか検索すると
地下鉄を2回乗り換えさせる手順が表示されます。。
時間が早いからかな。。

お礼日時:2007/05/29 13:12

横須賀線(総武線)の乗り場の方に進んで、地下に降ります。

地下中央口改札を抜け、まっすぐ進むと丸ノ内線です。
(横須賀線はさらに地下に降りますが)

それ以外の改札口を出ると判りにくいと思います。

時間は10分もあれば丸ノ内線に乗れると思います。

JR東日本の東京駅構内図を参照下さい。
http://www.jreast.co.jp/estation/stations/1039.h …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2007/05/29 13:12

http://www.tokyoinfo.com/guide/map/index.html

参考に。
人が多くて、なかなか歩けませんから10分以上見たほうが正解です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一回山手線に乗り換えたことはあるのですが。。

お礼日時:2007/05/29 13:11

案内標識を頼りに5~6分位かな、混雑してると少し余分にかかるでしょう。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

15分見ておきます。

お礼日時:2007/05/29 13:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!