アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは。
母は私が居間などの掃除、整理整頓をすると怒ります。
母の部屋は一切やってません。居間は私もご飯を食べたり生活する場所ですから、きれいにしていたいのです。
先日も「今後一切やらなくていい!!」と言われました。
物が動く、捨てられるのがイヤなのだと思いますが、捨てたものは、
賞味期限切れのお菓子・食料など、期限切れの薬、不要な広告とか・・・
私には明らかに不要なものに思えたんです。
母は、整理が得意ではないので、本とか物はテーブルや棚に全部積んだまま。棚の中もぐちゃぐちゃで扉が開かなかったり。
私は汚いところで生活したくないので、今後も掃除や整理はしたいです。
母は怒っちゃって口も聞きません。
私が折れて謝るとしても、今後はどのように折り合いをつけたらいいでしょうか?

アドバイス宜しくお願いします。

A 回答 (5件)

いっしょに片づけをするのがいいです。


「お天気がいいから、ちょっとかたづけようか。」みたいなノリで。
ちゃんとしていないから、と非難されているような気にさせると怒ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうかもしれません。
非難されてるような気になるのでしょう。
今後はなるべくいっしょにやるようにします。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/05/30 09:14

こんにちわ。


お母さん、おいくつですか?

私の母が、そのまた母(私から見ると祖母)から同じように怒られていました。
祖母は70歳位だったと思います。
祖母は冷蔵庫に賞味期限切れのものをいつまでも入れていたり、冷凍庫も数年経ったものでギュウギュウでした。
なので、それを母が整理するのですが、「私のものを捨てて、追い出す気か!!」などと言われていました。

穴が開いたフライパンを捨てたときも同じ事をいって、ゴミ捨て場から拾ってきたこともありました。
--------------------
そんな祖母が亡くなってから母が言っていましたが
あれは意地悪になるボケだったんじゃないかと。
もともとはそんなんじゃなかったのに、年をとっていくにつれて
ひがみが強くなっていったんじゃないかと。
もしもすごく若いおかあさんだったらすみません。

この回答への補足

若くはないですが、まだボケてはないです。
58歳です。
意地悪とかじゃなくて、自分ができないのが情けなくなって
それが怒りになっちゃうのかもしれません。
ありがとうございました。

補足日時:2007/05/30 09:14
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼をしたつもりが補足になってました。
申し訳ありません。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/06/06 09:19

 あははは^^貴女は嫁さんですか?そのような人はいます。

姉がそう言っていました。仏様の埃を掃除したら余計なことするな><他人に触ってほしくない><と義母からお叱りを頂戴されたと言っていました。

 姉曰く何もしなくてよい家だと思っていたのは一週間。我慢が出来なくなって家を飛び出しました。貴女のおっしゃる通り人間は整理整頓と清潔な家が理想なのです。

 この時代でも訳の分からない家風と言うか迷信と言うか自分勝手な憶測か分からない時代にそぐわない人が居ることだけは確かです。触らぬ神に祟りなし貴女さえ我慢ができれば付き合えばよいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

実の娘です。
テレビのゴミ屋敷とか見てると、信じられないとか言うくせに、
自分はやらない・・・。
掃除は私のほうが得意なので何も言わず任せてほしいのですが・・。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/05/30 09:19

お母さんにしてみれば


娘に掃除をされることで二重にプライドが傷つくんでしょうね。
母親(年長者)としてのプライドと、
片付けベタというコンプレックスを刺激されるということで。
気持ちがわからないではありませんけれど、
自分が苦手なことを娘が肩代わりしてくれるんですから
素直に喜んで任せれば楽でいいのに…。(笑)

別に折れて謝る必要なんかありませんよ。
掃除をしているのがお母さんの部屋だったら
いくら汚くてもプライバシーの侵害ですけれど
あくまでも「パブリックスペース」の居間ですから。
何人家族か知りませんが、
他の方々だってきれいな方がいいに決まってるでしょう。
ゴキブリじゃあるまいし。
第一、居間ならお客を上げることだってありますからね。
「家族全員」がだらしがないと思われてしまう。
この点を指摘したらいかがですか?

「自分の部屋ならいくら汚そうと虫でも湧いてこない限り
 一切口出ししないし、手も出さない。
 但し、パブリックスペースはお母さん一人の問題ではないから
 手出しされるのが気に食わないなら、
 そうしなくてもいいように、お母さんが完璧に掃除して。
 それができないなら私が全部引き受けるから
 黙って任せてくれる?
 みっともないし、汚部屋住まいには耐えられないの。」

っていうようなことを、
穏やかに、でもキッパリと言ってあげましょう。
家族会議でも開いて、取り決めをするといいですよ。
けんかになったとしても
快適な環境で暮らしたいなら妥協してはいけません。

決裂したら家出をすればいいことですし。
(ホントはこれがいちばんお勧めなんですけれどね…。)
 
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>お母さんにしてみれば娘に掃除をされることで二重にプライドが傷つくんでしょうね。
母親(年長者)としてのプライドと、片付けベタというコンプレックスを刺激されるということで。

まさにこれだと思います!!
でもいまの状態でseagenさんのアドバイスのようなことを言ってしまったら、火に油を注ぐことになります。
激怒します。出て行けと言われて終わりのような・・。
父は訳あって別に住んでいるので、二人なんですよ。他の家族の賛同も得られません。
掃除をすると毎回機嫌が悪くなるので、私も疲れてしまいます。
せっかくの休日に時間作ってきれいにして、怒られるんじゃ意味分かりません。
当然いまの状態じゃ友達も呼べません。友達が飲みに来れるような家にしたいんですけどね・・。
アドバイスありがとうございました。大変参考になりました。

お礼日時:2007/05/30 09:39

わかります!うちも母が逆綺麗好きなので。


私が共用部分のそうじで心がけていることは・・・
・基本的には見て見ぬフリ(私もズボラだからですが(^^;)
・私が掃除する時は母のいない時にする
休日午前中などに外出させて、数時間で目立つ所を片付ける。
時間のかかる所は母が旅行に行っている時に。
ただその時の掃除は、掃く・拭く・整頓だけで何も捨てません。
あとで必ず言うので・・・「あれどこやった?」って。
箱など一箇所にまとめて置きます。そのうち箱ごと忘れられてたら、箱ごと捨てます。
母の前でこれ見よがしに掃除する、何でもすぐ捨てる、も経験済みです。それよりは円満になりますよ。
お友達を呼びたい気持ちはわかりますが・・・うまく折り合いがつくといいですね。 
    • good
    • 2
この回答へのお礼

私も見て見ぬフリはよくしてます。
「捨てない」やり方ですかぁ。それがいいかもしれませんね。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2007/05/31 09:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!