No.2ベストアンサー
- 回答日時:
すでに回答は出ていますが、でしゃばらせてください。
だいたいの速度であれば、簡単な計算で出せます。
スペースシャトルの場合、地球からの重力を遠心力で「0(ゼロ)」にしなければならないので、約90分で地球を1周しなければなりません。
スペースシャトルの軌道の周長は約4万キロメートルですので、それを90分、つまり1.5時間で1周するということは、時速26666キロメートルになります。
大気圏へ突入するときは、加速する必要はないのでほぼこの速度で突入します。
わかり辛ければ秒速とマッハに直してみましょう。
時速26666キロメートルを3600秒で割ると秒速になり、秒速7.4キロメートルとなります。とてつもなく速いですねェ。東京-大阪を約1分で行くことができます。
マッハは音速なので、秒速340メートル(0.34キロメートル)をマッハ1としましょう。
7.4キロメートルを0.34キロメートルで割ると・・・マッハ21.8となります。
アポロなどの地球外を飛行してきた宇宙船も、大気圏に突入する前は地球の周回軌道に乗ってから突入しますので、ほぼこの速度と考えて間違いないでしょう。
回答ありがとうございます。
とてもわかりやすい説明をしていただいたので、よく理解できました。
それにしても秒速7.4キロメートル、マッハ21.8とは・・・
恐ろしいほどのスピードですね。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
仕事やプライベートでも利用が浸透してきたChatGPTですが、こんなときに使うの!!?とびっくりしたり、これは画期的な有効活用だ!とうなった事例があれば教えてください!
-
【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
【お題】・忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
-
【お題】逆襲の桃太郎
【大喜利】桃太郎が1回鬼退治に失敗したところから始まる新作昔話「リベンジオブ桃太郎」にはこんなシーンがある
-
洋服何着持ってますか?
洋服を減らそうと思っているのですが、何着くらいが相場なのかわかりません。
-
14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
タイムマシンで14歳の自分のところに現れた未来のあなた。 衝撃的な事実を告げて自分に驚かせるとしたら何を告げますか?
-
宇宙船の大気圏突入から地上到達までの時間を教えてください
その他(自然科学)
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
速度は、大きい小さい?高い低...
-
速い 早い …どっち
-
境界値問題と初期値問題ってど...
-
人間が耐えられる速度
-
宇宙船の大気圏突入から地上到...
-
大気圏突入角度について
-
中緯度高圧帯ができる理由
-
人間だけで、大気圏突入できる?
-
蟻や土蜘蛛とか小さい昆虫って...
-
宇宙船の大気圏突入速度はどの...
-
ロケットや人工衛星が「軌道に...
-
コリオリの力 赤道から北極に...
-
大気圏を離脱する時も圧縮熱は...
-
ロケットの速度は
-
X線回折に用いられるCuKα1とCuK...
-
なぜ宇宙船はすさまじいスピー...
-
1.1Gで加速し続けても地球の重...
-
空中都市の需要はあるのか?
-
コリオリ力は何故高緯度になる...
-
[高校地学]遠日点における公転...
おすすめ情報