dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

表題の通りstrutsのApplicationResource.propertiesを利用した部分が文字化けしてしまいます
以下にファイルの詳細を記述します。
JSPファイル
<%@page contentType="text/html; charset=Shift_JIS" %>
<%@ taglib uri="/WEB-INF/struts-html.tld" prefix="html"%>
<%@ taglib uri="/WEB-INF/struts-bean.tld" prefix="bean"%>
<html:html>
<BODY>
<html:form action="/HelloWorld" >
<bean:message key="greeting" /><BR>

お名前をどうぞ。<BR><html:text property="name" /><BR>
<html:submit>
<bean:message key="greeting" />
</html:submit>
</html:form>
</BODY>
</html:html>

ApplicationResource.propertiesのファイル
greeting=こんにちは
welcome=ようこそ

状況
「お名前をどうぞ」は正しく表示
keyのgreetingは?±????????と表示

以上のような状態となってしまいます。どなたか解決策をご存じの方はご教授ください

A 回答 (1件)

JavaはUTF-8の文字列をリソースとして扱いますので、それ以外の文字コードは変換してやる必要があります。


%JAVA_HOME%\binに、native2ascii.exeがあるはずです。

native2ascii.exe [変換前のファイル] [変換後のファイル]

通常は、ApplicationResource.properties_SJIS.txt等と変換元ファイルを作成し、そちらはSJISで保存。変換後のファイルをApplicationResource.propertiesに指定します。

この回答への補足

補足です。
eclipseのPropertiesEditorプラグインを利用しているので
native2asciiを使用せずに日本語編集ができる環境です

補足日時:2007/05/31 06:12
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お忙しいところ申し訳ありませんでした。
原因としては、eclipseのPropertiesEditorプラグインを利用しているのですがWEB-INF\classesにあるプロパティファイルとWEB-INF\srcにあるプロパティファイルの同期?がとれていなかったようです。そのため
プロジェクトをビルドしtomcatを再起動したら文字化けが解消されました。お騒がせして申し訳けありませんでした。

お礼日時:2007/05/31 10:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!