アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

換気扇を○時間使用で○円
パソコンを○時間使用で○円
みたいなおおよその、電気代がわかるHPなどはございませんか?

それと、うちの電気代が高すぎるような気がするのですが。。。
去年の冬、子供が産まれて一日中暖房・加湿器を使用し、
こたつをだし、人がたくさんきたりで、一万円以上かかりました。
(まぁ、仕方ないなと思っていました。)
今年の冬、子どもも大きくなり、ほとんど暖房もせず、
毎年だしているこたつもださずに
寒々と(笑)節約をして過ごしました。
(他に生活の変化はありません)
なのに!今年も一万円以上!
かんがえられません~
(どこかで、電気を?盗まれているんじゃないかと思うほど)

それともう一つ、
インバーターとはどういう意味ですか?
(私はずっと省エネみたいな意味だと思っていました。)
最近エアコンを買ったのですが、(初めてのインバーター♪)
省エネタイプではないとのこと???

いろいろお聞きしましたが、よろしくお願いします!

A 回答 (8件)

電気代についてはQNo.274964の「光熱費がすごい・・・」を読んでください。

ご家庭にある家電製品の消費電力が分かればご自身で計算できます。同じ家電でも消費電力が違いますので、ご家庭にある家電製品に表示されている消費電力で計算されるのが一番良いと思います。
ちなみに100wの電球を1時間点けると2.4円ほど掛かります。

参考URL:http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=274964
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

節約方法などは良く、
目にするのですが・・・・
これを一時間使うといくら、と言う大体の料金でいいのですが・・・
計算するほど細かくなくて良いのですが、
(換気扇などわかりませんので、・・・)
そういう記事が雑誌などで、たまに見かけたことがあったのですが、
HPでは、無いんでしょうかね・・・
(検索もしてみましたが、これという物は見つかりませんでした。。。)

また、情報がありましたらよろしくお願いします!

お礼日時:2002/07/02 13:59

Q/インバーターとはどういう意味ですか?



A/電子制御にインバータを使います。インバーター方式では、ダイナミックに能力を変更できるため、効率的な運転が可能になります。
エアコンの場合で言えば、インバータでなければ、能力は常に最大(フルパワー)で一定の消費電力と一定の効率で部屋を暖めたり冷やします。ある程度冷えると動作を停止したり、電源を入れたりを繰り返します。これは、一見効率的に見えますが、機能を一気に停止することで無駄な電力消費が発生したり、極端に寒い日や極端に暑い日にすぐに冷却したい、すぐに暖めたいと思っても常に能力は一定ですから、すぐすぐ効果が出ないことがあります。

しかし、インバーター方式では、制御する周波数(能力)を状況に応じて常に変更するため、効率が高く、電力消費を低減することができます。
インバーターでは、運転能力に何段かの制御を加え電力消費を抑えて、温度をある程度一定に保つ動作をしたり、最初にフルパワーで動作し、温度を規定まで下げ後は、能力を下げて動作します。
(自動運転、もしくは自動風量の場合のみです)
これによって、省エネとなります。

ただし、( )にあるように運転(冷房、ドライ、加湿、暖房、送風などの運転モード)や風量コントロール(風の強さ、自動、と弱、中、強、微風などの設定がある)を自動制御にしたときにその効果が最も生かされますね。まあ、運転を自動にすると、場合によって効率が悪いですけどね。

ちなみに、インバータ制御でもいくつか種類があります。たとえば日立のPAMは平均して最も効率の良い制御が行えます。他にDD(DirectDrive)スクロール方式などの高率なものもあります。逆に低効率のインバーターもありますから、ない物に比べると効率的ですが、同じインバーターでもかなり差があります。
最近の製品はほとんどがインバーター制御ですが、上位ほど高効率で下位はないよりマシになる程度ですね。

ついでに、エアコンをよく使う場合でエアコンを省エネに変えて電気代が下がらない場合によくある原因です。

エアコンの利用時間がインバータになって増えた。

エアコンの大きさ能力が高くなった。
たとえば、4~6畳用から10~12畳用に大きなタイプを買った場合は、使用時間が減っても以前より能力も大きいので消費電力が上がることがある。
いくら効率が良くても、冷やしたり暖める広さが違えば当然ですね。

以前の製品も実はインバーター制御だった。これも、割と多いですね。まあ、2~3年違うだけでも消費電力は下がっていますが、差は小さくなりますからね。
インバーターだが、下位の製品を買ったため、思ったほど効果がない。

設置場所が変わり、室外機が日当たりの良い場所などになった。これは、能力を下げる。

などがあります。
まあ、省エネタイプではない場合は、インバータでも制御の弱いものを選んだのでしょう。


電気代については解答が既にありますので、参考URLだけで・・・まあ、節電するなら待機電力を徹底して減らせば、10%の電気代節約が可能です。後は、電気の契約が適正かどうかですか・・・
http://www.kyuden.co.jp/elec/qa/kurashi/qa/html/ …
http://www.satsuden.com/yasuku.html
http://www.toshiba.co.jp/csqa/reizouko/rei06.htm

この回答への補足

ありがとうございます!
インバータについてすごくわかりやすかったです。
インバータを日本語に直すとなんと言うのでしょうか?
高い省エネタイプはインバータ制御のつよいやつ?!で、
安物は弱いやつってことですかね・・・
簡単に説明するとしたら^^;

>まあ、省エネタイプではない場合は、インバータでも制御の弱いものを選んだのでしょう。

でも、うちの電気代が高くなったのは
今冬のことです。
(インバータエアコンは一週間前に買いました。
ついでに質問をしてややこしくなりすみません。
インバータとは全く別の質問をしたつもりでした。)
去年は電気ストーブと、ファンヒーターを使用、
今年はどちらもほとんど使っていません。
なのに、電気代が同じように高いのでびっくりしました。

電気の契約が適正とはどういうことでしょうか?
(営業用とか・・・?全くわかりませんので、またよろしければ
教えてください)

補足日時:2002/07/02 13:36
    • good
    • 0

こんにちは。


インバーターエアコンは、基本的には省エネとなります。
能力を断続的に変えることができますので、最初は一気に
冷やし(暖め)、設定温度になったら、ごく小さい能力(
電量)で運転することが出来ます。
インバータータイプでないと、能力が変換できないので、
ONの時は常に100%で運転し、ON・OFFを単純
に繰り返すため、ONになる時は余分な電力を消費して
しまいます。また温度もむらになりやすいです。
参考URLも入れときます。こっちのほうが解りやすい
かな?

参考URL:http://www.sharp.co.jp/support/kurasi/hn/2196.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!
教えていただいたURLのぞいてみました。
昔からある方はインバータでないので、そういえば
運転しているのに
「止まってる?」と思うことがありました。
設定温度になったら止まって暑くなったらまた
一から運転~ってことをしていたんですね。
今度買ったエアコンは、じわじわ常に動いてる感じですので、
その違いですね!

ありがとうございました。

お礼日時:2002/07/02 13:49

再回答です。



Q/電気の契約が適正とはどういうことでしょうか?

A/まあ、地域によって若干異なるのですが、電気の契約には契約AとB、低圧電力などのサービスがあります。
まあ、電気をあまり使っていないのに高い場合などには、契約の変更や見直しをした方が良いと言うことになります。
http://www.satsuden.com/esti.html
(上は関西電力の場合ですが、だいたいサービス内容は電気事業連合会で統一していますから、調べてみると良いかも)

また、契約アンペア数(各家庭のブレーカーの部分で分かります)が普段使う最大値より大きい場合は、下げると基本料金が安くなりお得となるのです。
(10A下げると、200~300円基本料金が安くなる)
まあ、下手に下げすぎると、ブレーカーが落ちやすくなりますので、家庭の家電利用率にあわせてかなりアンペア数に余裕があるなら変更も検討すると良い場合があるということです。
http://www.rikuden.co.jp/denkiqa/otoku/juryo.html
http://olsyuhu.tripod.co.jp/jyu_denki.htm

いかがでしょう。

Q/インバータを日本語に直すとなんと言うのでしょうか?

A/inverterの意味ですよね。これの意味は、「入力と反対符号の出力を生成する演算要素、または回路」のことです。たぶん、これだけではなかなか分からないかと・・・

元々はInvert(日本語読みではインバ<ヴェ>ート)から来た言葉で、上下を反対にする。内向きに変える。折り曲げるなどの意味を指す言葉からなります。

Q/高い省エネタイプはインバータ制御のつよいやつ?!で、 安物は弱いやつってことですかね

A/そうですね。細かな制御が出来る物で回路自体が低電圧(電力消費が少なくて良い)で駆動する物が、省エネで高い。弱い物は、インバーターの回路自体の電気代は考えていないというのがわかりやすいかな。

たとえ電気代が安くなるインバータでもその装置自体の電気代が高い場合などが、安物であるということですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いろいろわかりやすくご説明いただきありがとうございました。
うちも関電なので、みてみます!

インバータ・・・
クーラーの場合は動き(働き)の違いがわかりましたが、
(よこみちにそれてしまいすみません、)
洗濯機や照明などはどうインバータが活用されているのでしょうか?
クーラーみたくある程度の明るさになったら暗くなるというわけではないし。。。
う~ん・・・

実は先日姉と「インバータってそういえば何?どういう意味?」
と、電話で話していて・・・
今度簡単に説明ができたらなぁ~
とおもっていたのですが、なかなか一言では難しいんですね。
↑教えていただいたことを納得して覚えて説明するのも^^;
難しそうです・・・
姉も???でしょうし^^

何度もありがとうございました!

お礼日時:2002/07/03 23:56

gooで、電気代の計算方法と入力して、電気代の計算方法をご覧下さい。

また、電気百科辞典と入力して、九電長崎支店/電気百科辞典をご覧下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

参考にさせていただきます!

お礼日時:2002/07/05 01:49

インバーターのしくみについては、↓参照。



普通のAC電源は、関西60/関東50Hzですが、インバーターでは1500Hzになっていて、とくに蛍光灯のちらつきがなくて便利です。

「回転」ものの場合、案外、電力は少ないです。
「熱」ものは、かなりいきます。
「照明」は、「回転」よりいきますが、「熱」にくらべれば、けた違い。
換気扇など、1日つけっぱなしにしても、20Wぐらいだから、100Wの電球を5時間より少ない。
深夜までパソコンやっていると、けっこういくんじゃないでしょうか?

参考URL:http://sakai.elec.hkg.ac.jp/homeelectric/newpage …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

換気扇一日つけっぱなしでも、安いもんですよね!
私も、何かでそんなに高くないと聞いたので、
カビ取り剤代や掃除の手間、清潔さを考えて
つけっぱなし派なのですが・・・
周りのみんなは、もったいない!
とつけずにカビや悪臭がしたら、
一生懸命掃除をしているのですが・・・
どっちがお得だろう~?
と思います。

あ・・・
パソコンってそんなに電気代食うんですね・・・
それが原因かもしれませんね。
使い放題だからと言って、長々とやっていたら、今度は電気代が^^;
かかってしまってたんですね!

これからは気をつけます。

電気は私なんかが一言で説明(姉にしようと思っていた)
できるような、簡単な物ではないですね^^
奥深いんですね。。。

勉強になりました。ありがとうございました!

お礼日時:2002/07/05 15:19

一万円の電気代を節約なんて? 収入を増やすことを考えた方が、… テレビもビデオも見ないで、TBSラジオ、PM10のアクセスを一ヶ月くらい聞いて、新聞を読んでください。

情報なんて自分を生かすために、使うのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちわ!

>一万円の電気代を節約なんて?

?一万円分も節約するのは?と言うことですか?
それとも、電気代が一万円くらい当たり前!ッてことですか?

家族構成によっても、一月当たりの電気代って違うんでしょうが、
うちの場合で、去年と今年の同じ月での比較です。

>テレビもビデオも見ないで、TBSラジオ、PM10のアクセスを一ヶ月くらい聞いて、新聞を読んでください。情報なんて自分を生かすために、使うのです。

なんだか、私の質問とかみ合わないような・・・
すみません、理解力がなくて。。。
hiro25さんの、おっしゃる意味がよくわからないのですが、、、、
ちなみに、収入を増やすことを常に考えてますし、^^;
ラジオを聴くこともなくテレビはほとんど見ませんし、新聞は取っていません。

なんだかよくわからない、お礼になってしまいすみません。

アドバイスありがとうございました!

お礼日時:2002/07/10 17:46

たぶん、7の回答者さんは、


1万をけちって2割浮かしても2000円ぐらいなもんだから、努力としては2000円もうけるほうが手っ取り早い、ということを言われてるんだろうと思います。

なお、6の回答の「深夜までパソコン・・」は、パソコンの電気代(液晶とブラウン管でだいぶ違うだろうが)というより、部屋の電気をつけて、エアコンをつけて、というプラスを考えていました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます^^

でも、そう言っていたら(電気代に限らず)きりがないですよね・・・
食べる物、着る物、遊び・・・全て、、、
ジャンジャン買って、じゃんじゃん儲けられればいうことないですね^^。

私は、節約できてる部分とそうでない部分とありますが、
まぁ、今回は「どうして、電気代がこんなに、、、」
と言う疑問でした。
次の冬はどうなることやら、、、

色々フォローありがとうございました!

お礼日時:2002/07/13 02:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!