dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1歳のロングコートチワワ(女の子)をいただきました。
その子は前のご主人と一緒のベッドに寝てたようで、うちに来てからもやはり私と同じベッドで寝てます。
ケージももらったんですが、使っていなかったようで見向きもしません。(オシッコはちゃんと廊下に敷いているシートにします)
可愛いので一緒に寝てもいいか~と思っていましたが、最近私の肌にポツッと何かに刺されたようなかゆい小さなデキモノが3,4個出来ました。
これは一緒に寝ているせいでしょうか?月に1回シャンプーをしていますがこれはノミのせいですか?
やはり今からでもケージで寝るようにしつけないと犬にとってもダメなんでしょうか?

A 回答 (5件)

お家は建ててから3年とかではないですか?(もしくはマンション?)私も同じような症状で病院に行きました。

ずばり「ダニ」と言われました。我が家には犬も猫も鳥もいます。一緒にも寝ています。でも関係ないらしいです。密閉性の高い築後3年くらいの家やマンションに多く出るとのことです。私は蚊にさされても跡にはなりません。ダニはすごいです。犬・猫はシャンプー&フロントラインでノミもいません。ダニは春と秋に繁殖するので、とにかく掃除機をかけまくり、布団は干し、絨毯はクリーニングか総取替え、皮膚科に行くのがおすすめです。ダニスプレーも効果がありますよ。もう少しで繁殖期は終わります(^-^)ペットはかわいいですよね~v 頑張りましょう!
    • good
    • 2
この回答へのお礼

築11年のマンションに住んでいます。チワワとインコがいます。
もう少しで繁殖期が終わるんですね?!それを待とうかしら。
犬が好きなのにアレルギーかもっていう自分を認めたくないのです。
でもいつかは一度病院行きでしょうか~。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2007/06/04 16:51

一緒に寝るのは良くないと思います。


私は実家で一緒に愛犬(中型犬)と寝ていたのですが、ダニ・ノミにかまれるのはしょっちゅうでした。
可愛いので一緒に寝たくなるのはすごく分かります・・・

あと、チワワという事ですが、以前動物救急の番組をみましたら小さなワンちゃんが布団の重みで圧迫死していました。
とても取り乱していらっしゃる飼い主様が映っており本当にかわいそうでした・・・
獣医さんが「ちゃんと毛があるので布団などに入れる必要は無い。可愛いのは分かるけど、なんで気付かないんだ」と落ち込んでおられました。

飼い主様よりもワンちゃんの方が危険だと思います。
小型犬はほんとに危険がいっぱいですので気を付けてあげてくださいね!
楽しい生活を送ってください♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たまに私の寝相が悪くてつぶしてしまいそうな時があってヒヤッとします。
いくらうちのチワワが太り気味とはいえ・・・!
一度私が病院に行ってチワワが自分専用の布団を確保できるように工夫しないといけませんね。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2007/06/04 16:55

イヌノミもネコノミも人間、猫、犬の血をすいます。



ただ日本にいるノミはほとんどが猫ノミです。(経験上)

チワワちゃんが痒がっていないのなら、
ノミやダニの可能性は低いかもしれません。

犬と触れたところが特に痒くなったり、鼻がムズムズするようになったら、あなた自身にアレルギーがある可能性があります。

とりあえず、1週間ほど様子を見て(ご自身の皮膚)、
デキモノが続くようでしたら、病院に行かれればよいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今はデキモノは落ち着いてるようですが、やはり窓を閉め切っていると肺の辺りが少しかゆいような・・・。
怪しいですね。
あーでもアレルギーだと認めるのが悔しくてー!
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/06/04 16:48

No.1の方とは違ってしまうのですが・・・


実際に犬のノミがうつったいう人の話を読んだことがあります。
症状までは書いていなかったので詳しくはわかりませんが・・・。
犬はノミだけでなくカビやその他寄生虫など、色々ありますが、飼っていらっしゃるチワワちゃん自体、皮膚などに問題がないようなら(湿疹やデキモノ、脱毛など)大丈夫かとも思います。
ただ、もしそのような状態が続くようでしたら質問者様ご自身、一度皮膚科へ行ってみてはいかがでしょう。
ワンちゃんに関しても、虫がいないかという検査は獣医さんでもすぐしていただけますよ。
ご心配なようなら、おすすめします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うちのチワワは特にかゆがったり異常な脱毛は無いようです。
私が病院に行ってアレルギーがあると宣告されるのが怖くてなかなか行けなくて・・・。
でも一度いかないといけないのでしょうね。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2007/06/04 16:46

犬のノミは人の血を吸いません。

ですのでノミではないです。猫のノミは人間も吸います。
相談者さんに毛アレルギーがあるんじゃないですか?犬も皮膚検査、人間も皮膚科に行った方がいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たまに肺のあたりがかゆい時があります。
やっぱりアレルギーも持ってるんでしょうかねー。
でも可愛いので責任持って飼い続けます!
早々のご回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/06/04 16:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!