重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

環境によるノイローゼで、実家にいるのが苦しくて、家を出ました。
頑張って、去年の夏に、アルバイトしていましたが・・・精神的に、人間関係で首になりました。さらにそれから、今度は違う、うつ状態になり、ノイローゼ+うつで働けません。一人暮らしで、収入がなく困っています。弁護士かに相談したりして、何とか、収入得られないでしょうか?

A 回答 (2件)

うつ状態って自己診断か否か分かりませんが、もし医療機関で「うつ病」等の精神病と診断されていれば、症状等にもよりますが「障害年金」受給の可能性があります。

精神科のある医療機関ならソーシャルワーカーがいると思うので相談してみたらいいと思います。

この回答への補足

障害年金は、初診からすぐには・・・むりですか?まだ医者にはかかっておりません。
とても生活に困っています。とりあえず、医者と、役所には、相談してみますが、でもそんな、上手いようには事ははこびませんよね。
本当に困っていて、何とかしたいです。

補足日時:2007/06/01 03:11
    • good
    • 0

至急、市役所で生活保護の手続きして下さい。

この回答への補足

ありがとうございます。生活保護の対象になる場合があるのですか?

補足日時:2007/06/01 00:39
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!