

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
アリはアブラムシから文字通り「甘い汁を吸って」います。
証拠↓(動画もあり)
http://insect3.agr.hokudai.ac.jp/~yao/dpresen/d2 …
おケツをアリが叩くと出ます。
そしてアリはその代わりにアブラムシを餌場である植物へ運ぶのです。
http://asterisk-web.com/ritz/garden/culture/chem …
「天敵のテントウムシから守る」という話がよくありますが、実際には横に居ても完全に無視状態です。
http://www.linkclub.or.jp/~ohtuka/D30/MWKumaAnt/ …
この回答への補足
早々のご回答ありがとうございます、蟻がアブラムシを餌場である植物へ運ぶ姿を見たいのですが、さらに、教えていただければ助かります、宜しくお願いします。
補足日時:2007/06/01 23:48お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
今、見られている記事はコレ!
-
ホタルの見頃や生態を調べてみた
そろそろ全国的に梅雨入りのニュースが聞かれる時期だ。この時期になると、ホタル狩りができる場所もあり、楽しみにしている人もいるだろう。「ホタルは何時ごろまで光りますか?」という質問が「教えて!goo」にも...
-
鳥のフンと言えば白……と思いきやフンではなく尿だった!
この世の中に鳥のフンの直撃に遭った人がどれぐらいいるだろうか。特に生物の動きが活発になるこの時期、自然豊かな地方に限らず、都心においてもその被害は多発している。電線の下を歩いていたら、街路樹のそばを歩...
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
蟻が体を這う。
-
蟻の成長速度について
-
ビオトープにハチが水を飲みに...
-
雑木林のつるつた取は冬やった...
-
自動車に蜂が近寄ってくる理由
-
クモが餓死するまで何日?
-
この蜘蛛の名前は
-
【画像閲覧注意!】小さいクモ...
-
通学中に蜂がいるときがありま...
-
この虫の名前を教えてください...
-
このクモの名前を教えてください
-
毎年夏に黒い巨大な虫が出現します
-
この蜘蛛何ですか? 毒は、有り...
-
【蜘蛛】クモは自分が出した糸...
-
今部屋の壁に蜘蛛がいるのを発...
-
4本足のくも!種類はなに?
-
この虫なんですか?
-
家の階段にずっと止まっている...
-
部屋でブンブン聞こえます。 飛...
-
白檀のにおいは無視全般が嫌う...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報