
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私はオーストラリアに留学した事があります(語学学校ですが)。
また、今は通訳をやったり英検やTOEICを受ける人を教えています。
まず、薬剤師などの仕事ですが、いくら海外の免許を持っているとしても、日本の免許がなければ、その仕事に就く事はできません(日本で薬剤師になりたいのなら、日本の薬剤師の免許が必要ですよ)。
また、日本の会社に就職するのでしたら、現地にある日本の会社で採用される方がはやいですよ。
で、私は日本に帰国してから仕事を探したのですが、「海外の学校を出てきた人は一流の大学や大学院卒と同じくらい使いにくい! むしろ、真ん中位の日本の大学を出てきてた人が一番使いやすい」と面接の時に、ほとんどの会社の面接官から言われましたし、ひどい面接官なら「いつオーストラリアに帰られるのですか?」とか「日本には仕事はないよ! 早くオーストラリアに帰った方がいいよ!」(私は日本人なのに...)と言われましたよ。
rieclaさんが私の様に通訳ガイドなどの通訳の資格を取る事を考えているのなら、高校を卒業されると同時に海外の大学へ留学されるといいでしょう。
通訳の資格を取る事を考えていらっしゃらないのなら、日本の大学に入られて、休学して留学するor交換留学されるといいですし、日本の大学を卒業されてから留学するのもいいでしょう。
そうそう、何よりも留学にはTOEFLが必要ですよ。 TOEFLは大丈夫ですか?(TOEFLについてはここのTOEFL、TOEICのコーナーを参照してくださいね。 もちろん私も色々書いていますよ)
がんばってくださいね。 かげながら応援してますよ。
乱文で失礼します。
この回答への補足
ありがとうございます。
もちろんアメリカで薬剤師はできるんですよね?
TOEFLのほうは今から勉強し始めようとしているんです。
春から英語を習い始めたんですが。。。
遅いでしょうか・・・?(汗
英会話の先生はぎりぎり間に合うかなーって
いってたんですが・・・・
あと、やっぱり日本の大学に比べて
学費はかなり違ってきますよね・・・
No.3
- 回答日時:
No1のfirstsnowです。
私の知っている範囲となりますが、アメリカの薬剤師の免許はアメリカでは薬剤師となれますが、日本では日本の免許がないと、薬剤師をする事はできなかったハズですが。
で、TOEFLなのですが(これが私の専門)、時々TOEICを受けられてみるのもいいでしょう(つまりTOEICをTOEFLの模試と考えるのですよ)。
もしrieclaさんが私の生徒サンでしたら、TOEIC bridge(初心者、初級者向けのTOEIC)を受け、スコアが150点位になったらTOEICを受け、TOEICで700点位を頻繁に出す事ができる様になっらたTOEFLを受ける方がいいのではないかなぁと言うでしょうし現に今教えている生徒サンには言ってますよ。
あと、NHKの教育テレビで月曜の午後11時半から、火曜~金曜の午後11時から放送されている英会話番組をご覧になられるのもいいでしょう(もちろん引き続き放送される英会話番組をご覧になられるのもいいでしょう)。
がんばってくださいね。 かげながら応援してますよ。
乱文で失礼します。
No.2
- 回答日時:
薬剤師になられたいのですか?
それとも、そのような特殊な国家試験を受ける職種を目指しているのでしょうか?
私は、アメリカで薬剤師をしています。まず、アメリカで薬剤師になるには2年以上の一般教養のあと薬学の院(2年間)に進むので、4年大ではないですよ?私は、コミカレで教養をとって、薬学校に進んだ異端児ですが、周りの方は、4年大を卒業のあと、院に入られています。かなりの狭き門です。
薬剤師になると、ビザはおりやすいと思います。永住権も他の方に比べると取りやすいのでは?私はもとから永住権を持っているのでそこら辺は分かりません。
日本で、就職を考えているのであれば、日本の大学を卒業するほうがいいと思います。アメリカの薬剤師の免許は、海外大卒業者用のテストも行われています。受かれば、こっちの大学を卒業した人と同じ免許がもらえます。テストは少し難しいですが・・・。
またその逆で、アメリカの大学で薬剤師の免許をもらったあと、日本の国家試験を受けることも出来るには出来ますが、専門用語を改めて日本語で学ぶ努力は要りますね。
学費は、日本のほうがおそらく安いでしょう。私は、州立大院で、州民の方と同じ学費を払っていましたが、1年間に軽く200万を超しました。(細かな数字は分かりません。すべて学生ローンです。)州外の学費は2倍・3倍と言いますからね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
海外移住したいのですが、なぜ...
-
日本の大学受験失敗して海外大...
-
留学質問 日本の高校卒業後、海...
-
留学質問 日本の高校卒業後、海...
-
大学が楽しくない
-
カンニングをしました
-
大学で単位数が危なかったりし...
-
同級生で抜くってやばいですか?
-
卒業日とは…?
-
高成績と好成績の違い
-
なぜ日本の大学は受験する時に...
-
校歌を教えない学校
-
「功績をあげる」の「あげる」...
-
成績をメールで聞いてもいいか
-
ベトナム人は日本人からかなり...
-
1ヶ月前に大学のクラスで知り合...
-
大学 単位について ・4年生の春...
-
理系学部関係者にお聞きしたい...
-
学年末テストで1桁(8点)とった...
-
伸びるの反対は、縮む?
おすすめ情報