No.4
- 回答日時:
すでに同様の回答が出ていますが、、、
まず、アメリカに入学式はありません。新入生を集めてのガイダンスのようなものはありますが、授業そのものはスケジュールに載っている日になんのイベントもなく時間になると始まります。
社会人といっても、アメリカの学生は学校に行きながら働いたりするのが当たり前ですし、大学時代にインターンを経験して、そのまま卒業を待たずに入社したりすることも珍しくないです。まだ学部によっては卒業式も年1回と2回やるところがあり、学生は自分が出たい卒業式を選べたりもします。なので、入社式なんてものもありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学・短大 東京理科大学 c方式について 1 2022/12/18 20:16
- 新卒・第二新卒 4月から新卒で入社するのですが、いつから入社したことになりますか? 入社式をしてからですか?それとも 4 2023/03/18 12:15
- 引越し・部屋探し 入学式でも入社式でもない人間が3月や4月に引っ越すべきではないですよね? 3 2023/01/22 16:11
- ヨーロッパ アメリカ人やイギリス人とかも、子供の大学の卒業式に出席したり、入社式に出席したりするのですか。 6 2023/05/12 07:34
- 分譲マンション 高校生が、マンション借りる。できますか? 4 2023/03/05 15:13
- 就職 入社式って6月にある会社もあるんですか? 4月も入社式があったのに、また ある会社あるんだ。と不思議 3 2023/05/17 13:17
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸の入居審査、何週間かかりますか? 2 2023/03/05 17:05
- 年末調整 令和4年分 給与所得者の基礎控除申告書 兼 給与所得者の配偶者控除等申告書 兼所得金額調整控除申告書 3 2022/11/04 03:46
- 面接・履歴書・職務経歴書 転職の履歴書の不備 1 2022/10/16 00:24
- Excel(エクセル) 至急です><Excelの関数を教えてください。 2 2022/03/22 17:56
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アメリカ 入社式も9月なので...
-
私はアメリカ出身です。は、I'm...
-
大学で単位数が危なかったりし...
-
卒業日とは…?
-
同級生で抜くってやばいですか?
-
高成績と好成績の違い
-
大学 単位について ・4年生の春...
-
カンニングをしました
-
Access 各レコードの中での最大...
-
理系学部関係者にお聞きしたい...
-
「功績をあげる」の「あげる」...
-
短大で大学卒業分の単位を取得...
-
36歳の技術系社会人です。 修士...
-
アメリカ大学院留学(ph.D)した...
-
純粋に慶應通信に興味があるの...
-
交換留学中の成績不振
-
伸びるの反対は、縮む?
-
ベトナム人は日本人からかなり...
-
海外移住したいのですが、なぜ...
-
単位などのとりやすさを見極め...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私はアメリカ出身です。は、I'm...
-
アメリカ 入社式も9月なので...
-
留学中のうつ病について。
-
アメリカ学生ビザ エッセイの...
-
37歳 中卒でMBAチャレンジ
-
アラバマ州とモンタナ州の治安...
-
アメリカで獣医学を学ぶためには??
-
日本とアメリカの教育について
-
歯科医師のアメリカ留学
-
アメリカの大学での医学博士号取得
-
留学する大学生の年齢について
-
中卒・高認(旧大検)合格者の...
-
アメリカの通信制大学院に留学...
-
コミカレからUCLAに行くのに奨...
-
アメリカへの医学留学について
-
アメリカに留学しに来ました。...
-
アメリカの治安について
-
日本人として日本に生まれた場...
-
ゲイがアメリカに留学するのは...
-
海外のPTの資格から日本のPTの...
おすすめ情報