dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

共働きなので、週末にまとめておかずを作る生活をしています。
鍋の数が足りないことと、
安物の鍋を2~3年で使い捨てるのを卒業しようと思い、
多少高くても、良い鍋を買う計画です。

両手鍋の18cm・22cm程度、
片手鍋の14cm・18cm程度のものを
そろえたいのですが、
収納の関係で入れ子になるものを探しています。

ティファール・クリステル・ireco以外で、
重ねて収納できる鍋、
ご存知の方は教えてください。

また、ティファールの内側の加工は、
何年くらい持つのでしょうか。
テフロン加工は2~3年でだめになると聞いたので、
ティファールもそうなのか?
と疑ってるのですが。

以上よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

結婚するにあたり、私はラゴスティーナのチポラを買いました。

毎日使っているので、買ってよかったな~と思っています。クリステルと迷いましたが、ラゴスティーナの方が取っ手が木目調で温かい感じで、冷蔵庫などに保存するための蓋は赤で(これはラゴスティーナしかないと思います)、この蓋が非常に利用価値大です!!なんといっても置きっぱなしにしても絵になります♪お料理するのも楽しさ倍増ですし、オススメですよ~

アドレスつけますので、よろしければご覧になってみてくださいね♪

参考URL:http://item.rakuten.co.jp/senda/01050005/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

”いまさら”の締切ですいません。
事情があってこちらのサイトに来られませんでした。

HPみました。いいかんじですね。
クリステルと迷ってますが、実物を見て決めたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/08/20 09:25

私も入れ子の鍋は十得鍋をオススメします。


クリステルよりお安いですし。

ベターホームのネット通販から、ベターホームオリジナルの
蓋の取っ手もステンレスになったオシャレなのが、買えます!!
他のセットより蓋がもう1つオマケについていて、
それが好評のようです。


ティファールのテフロン加工、私はもう2年位使ってますが、
取っ手を取り外すあたりは、少し傷がついてはげましたが、
真ん中の料理をする部分は、まだ全然剥げてないですよ!!
週末しかお料理をしないようでしたら、結構長く持つのでは??

入れ子の鍋、本当に便利で、もうやめられませんよ(^^)

参考URL:http://www.betterhome.co.jp/net_shop/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

”いまさら”の締切ですいません。
事情があってこちらのサイトに来られませんでした。

ベターホームのページは、レシピ検索でお世話になってたんですが、
お鍋のページは初めて見ました。
買う窓口によってオマケが付いたりするのですね。
やはり、こちらに相談して正解でした。

ありがとうございました。

お礼日時:2007/08/20 09:27

ダイソーの大型点で、入れ子になる片手鍋は揃いました。

いっちょまえにテフロン加工で百円にしては優れものです。(たぶん21は雪平だったと思う)ただ大型店でしか見ませんでした。まだ半年たってないので耐久性はわかりませんが、今のところ問題無しです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

”いまさら”の締切ですいません。
事情があってこちらのサイトに来られませんでした。

ダイソー、割と大きめの店舗に行ってみたのですが、
見つけられませんでした。無念。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/08/20 09:28

また、ティファールの内側の加工は、


何年くらい持つのでしょうか。
テフロン加工は2~3年でだめになると聞いたので、
ティファールもそうなのか?

について。
私も主に週末に料理しますが、ティファールのフライパンは3年ぐらいでだめになりました。
フライパン以外の煮物や味噌汁を作る鍋はもっと持ちますが、5年位が買い替え時かなという感じです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

”いまさら”の締切ですいません。
事情があってこちらのサイトに来られませんでした。

そうですか、3年くらいだと、
私の感覚では「長持ち」には入らないですね。。。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/08/20 09:35

こんにちは。



十得鍋をオススメします。
http://www.miyazaki-ss.co.jp/jtop.html
汚れのたまるところがなくて洗いやすく、焦げてもゴシゴシ、ハンドルも安定しています。
単品で買い足しができるのが気に入っています。
底が少し丸いので煮物もほっこり仕上がりますよ。

色んなお店でセットや単品を扱っていますので、検索してみてくださいね。

共働きで大変でしょうけど、頑張って体にいいお料理を作ってくださいね。

参考URL:http://www.miyazaki-ss.co.jp/jtop.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!