
初期型バンディット250のリヤサス交換でつまづいています。
現在ついてるのは28000k乗りっぱのヌケヌケ純正サスです。漏れてるとか、そんなレベルではなく、ほぼ空です。
で、リヤサスを交換しようと思うのですが、なにぶん、単車は初めてなものでして、装着可能なサスがわかりません。
手順自体は、原付のモノサスで経験済みなので、それほど問題視していません。
現在候補に挙がっているのは、純正サスと、ヤフオクで見かける汎用のものです。この汎用サスは検索ワードとして手当たり次第に250の単車の名前をくっつけてある類のものですが、穴から穴までの長さが335ミリで、取り付け部分はカラーを使用すれば10・12・14ミリに対応できるので、ほぼ全車種に対応できるとのことです。
まだ自分のサスの長さを計測しとりませんので、なんともいえない状態ですが、それ以前にこの商品はツインショック、リザーバー付で、要するに2本一対で出品されています。とゆーか新品らしいのですが。
今回の質問でお答えいただきたいのは、2本一対で売っているサスをモノサスの単車に取り付け可能かということと、もしご存知の方がいらっしゃればバンディットのサスの長さや取り付け部分の径をお教え願いたいとうものです。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
商品のURLも掲載しておきます。残り1日ですけど。
http://page19.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x9 …
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
・・・・・アナタ、自分の腕過信してないかい??
原付と250を同じレベルでモノ考えてる時点でかなり危険。
それに初期型BANDIT250、誰がどう見たってモノサスでしょ。
で、オクに出品されているのは2本セット。
全く使えないじゃん。
モノサス→2本サスに変更しよう・・・とか、2本サスの内一本だけ装着しよう・・・・という血迷った行動を考えてませんか?
あぁぁ!!怖い!これだから素人は何するかわからん!!
過去ショップ勤務(スズキ系)の時、大して知識もないのに自分でイジってエラい事になってしまった・・・・という事例を当方は知ってます。
アナタはその道を辿りかけているワケですわ。
今からでも遅くは無いです。目を覚まして下さい!!!
選択肢はノーマル新品交換だけしかありません。
ご指摘どうも。実際その血迷った行動を考えていたんですけどね。
で、どうも回答をいただいた方全員に誤解というか、語弊があったみたいなんですけど、要するに「オレはモノサスで、オクにあるのはツインサス、で、これが商品名にバンディット250用って書いてあるけどこんなの使えるの?」と聞きたかったわけです。どう見てもおかしい!ぐらいには感じてたんですけど。
自分の腕ぐらい自分で承知してますよ。ダメかな~って僅かでも感じれば潔くあきらめます。
No.2
- 回答日時:
基本的には無理というか、やらないほうが無難ですよ。
2本サスとモノサスは基本的には設計上だいぶ違う物です。
圧縮側と引き側の減衰力。
サスのジオメトリー。
サスの自由長。
スプリングのダンピング。
サイド方向への捩れの強度など等キリがありません。
しかし無理な物でも多少の加工(変更)をすれば可能な物も
あります。でもお勧めはできません。
でもチャレンジしてみても面白いかもですね。
こちらも参考としますので 今度レーサーでテストしてみます。
中々面白いアイデアですよ。
えーっと…、アイデアとゆーか無知ゆえに素っ頓狂なコトを言ってただけとゆーか。
まぁ、無理ってのはよく分かりました。おとなしく純正つけます。もともと社外が欲しいわけじゃなくて、純正が見つからないから社外が出てきただけだし。
ご回答いただきありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バイク車検・修理・メンテナンス GSX250R ローダウンについて。 こちらの商品は純正サスを使い、写真の部分を交換する事で3.5c 2 2023/04/23 11:46
- 国産バイク バイクを買おうか迷ってます。スティード400です。 個人売買で28万です。良い状態なのか買ってもいい 2 2022/03/31 22:56
- 国産バイク バイクを買おうか迷ってます。スティード400です。 個人売買で28万です。良い状態なのか買ってもいい 1 2022/03/31 06:04
- 国産バイク バイクを買おうか迷ってます。スティード400です。 個人売買で28万です。良い状態なのか買ってもいい 5 2022/03/31 06:47
- 中古バイク バイクを買おうか迷ってます。スティード400です。 個人売買で28万です。良い状態なのか買ってもいい 1 2022/03/31 07:02
- 車検・修理・メンテナンス 中古車販売店の修理対応について。 先週に中古車を購入しました。 一応、3000kmまでは無条件で保証 4 2022/10/20 12:47
- 営業・販売・サービス 遺憾です。何方か御回答お願い致します。 3 2023/05/21 11:04
- 国産バイク ホンダの大型ネイキッドをもうすぐ納車します。 ホンダの原付(トゥデイ、ディオ等)にはリアブレーキをか 8 2022/12/03 06:39
- 掃除機・クリーナー・空気清浄機 掃除機が使用不能になり、メーカ問い合わせで修理不可と言われてしまいました。 4 2022/12/01 00:43
- 政治 日本で訴訟件数が少ないのは、自民党とビッグモーターが詐欺組織だからですか? 2 2023/07/27 11:30
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
普通自動二輪MTの教習、下手す...
-
原付試験、めちゃくちゃ難しく...
-
原付で15キロは何分で着きますか?
-
シフトミスでギギーッ!ダメー...
-
スズキのティーラーの違い
-
マニュアル車のバックの仕方に...
-
普通2輪で苦戦中です。超初心...
-
50ccの原付は実際みなさんは何k...
-
教習所に通い始め、4時間MTを...
-
フェアレディZを購入したことを...
-
坂道の「勾配7~8%」とは?
-
MTの2速だとどれぐらいスピード...
-
原付の2種登録で捕まった方
-
左折時クラッチは繋いだ状態で...
-
無免許運転って普通に運転して...
-
自動車で1時間かかる場合、原...
-
mt車のギアチェンジした後にク...
-
シフトダウンについて。
-
原付dioの50ccをハイエースに積...
-
マニュアル車の減速チェンジに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
普通自動二輪MTの教習、下手す...
-
原付試験、めちゃくちゃ難しく...
-
マニュアル車のバックの仕方に...
-
オートマ車のミッションでR(...
-
スズキのティーラーの違い
-
MTの2速だとどれぐらいスピード...
-
フェアレディZを購入したことを...
-
原付で15キロは何分で着きますか?
-
シフトミスでギギーッ!ダメー...
-
普通2輪で苦戦中です。超初心...
-
mt車のギアチェンジした後にク...
-
左折時クラッチは繋いだ状態で...
-
原付のスピードが突然出なくな...
-
50ccの原付は実際みなさんは何k...
-
普通免許の練習問題に…惰力で走...
-
車で片道40分かかるところ 原付...
-
教習所に通い始め、4時間MTを...
-
坂道の「勾配7~8%」とは?
-
インプレッサ2.0GTとS-GTの違い...
-
原付二種(黄色ナンバー)を原...
おすすめ情報