dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今度漢検を受けます。
受験地はある大学です。
そこで質問なんですが、受けるときは制服のほうがいいのでしょうか?

それと大学というものに初めて入るんです・・・
漢検を大学で受けた方、教室とかって教えてくれる
人がいますよね?

A 回答 (5件)

去年、準1級を受けに行きました(2級までは準会場の自分の中学ですが)


場所は地元の短大です。

ご自由な服装で行ってください。服を着ていれば良いです。
(準1級だと、中高生自体そんないないのですが…)

玄関に、受験票をチェックする人がいるので、
分からなければ聞けば何とかなると思います。
○級の人はコッチ、みたいな案内は書いてあるハズです。
(玄関からそんな離れた場所で受験というのは無いかと思いますが)
    • good
    • 1

おはようございます



服装はなんでもいいですよ。
案内の人はいないと思いますが、その辺歩いている人に聞けばすぐに分かりますよ
普通に行けばなんとでもなりますよ
    • good
    • 1

高校受験じゃないんだから服装なんて何でもいいですよ。

    • good
    • 0

服装は自由です。


ジーンズでも制服でも・・・
あなたの日常着を着ていけばいいと思います。

大学で受験なんですね。
案内が出ていると思いますし
大勢の方が受けに来ていますから大丈夫ですよ。
    • good
    • 0

漢検はあなたの人柄を見るわけではなく、


漢字能力を見るわけですから、
別に、服装の指定はなかったと思いますが・・・

それぞれの試験会場での注意事項みたいなものが出てると思いますが
ありませんでしたか?(スリッパ持参とか?)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A