dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在未婚の女性です。
両親にそれぞれ家紋がありますが、その子供はどちらの紋を受け継げばいいのでしょうか?
好きな方を選んでもいいのでしょうか?
それとも母が嫁いだ時点で、父方の紋に変わっているという考えでしょうか。
今後、紋入りのものを誂えたいと思ってるので教えてください。

A 回答 (4件)

「家紋」については好きな方を選ぶ…というのは聞いたことがありません。


お母さまがお父さまのところへお嫁入りされたのでしたら、「家紋」はお父さまの紋になります。
ただし、女性が着物等に付ける「女紋」は、地域や家によって風習が異なります。
お母さまのお着物に付いているのは、お母さまの「女紋」です。
ご質問者さまは「未婚の女性」とのこと。
お母さまの「女紋」は、お母さまの実家の女紋ですか?
それとも、お母さまの女系の女紋ですか?
もしくは、お父さまのお家の女紋ですか?(私は、女性が家紋をそのまま女紋に使う…というのは聞いたことがないんです。家紋に○をつけて女紋に直す…という例は聞いたことがありますが)
それを確認されれば、ご質問者さまが身につけるのにどの「女紋」が相応しいかが分かりますよ。

ちなみに、私の母は嫁いでから黒留袖を作りましたので、父の家の女紋が入っています(母の家の女紋と父の家の女紋は全然違うので、一見して分かります)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

両親や両祖父母などに聞かないと、勝手に決められるものではないですね…
ありがとうございました。

お礼日時:2007/06/24 18:12

我が家の場合は娘は母の紋を継ぐように言われました。


母も祖母の紋を継いだそうです。
ですから、私と姉は母の紋ですし、兄は父の紋です。

No.2さんの言われるように、地方によっても、あるいは家によっても違うでしょうね。

ちなみに知人に全くこだわらない人がいて、自分で好きな紋を選び、これが私の紋と決めた人がいます。
それも現代的なひとつの考え方かも知れません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりました、ありがとうございました。

お礼日時:2007/06/24 18:13

母方の実家の紋「女紋」についての習慣は地方・家によって大変違うので、こちらを参考に。


http://www.omiyakamon.co.jp/onna-mon/

ちなみに、母実家以外に、娘へ伝えられる女系紋、力のある家系の紋を子孫(男女とも)へ持たせる替え紋、などの習慣も「女紋」と呼ぶ事があります。
家によっては女紋は娘にも継がせないところもあるので、ご両親それぞれのご実家の習慣を聞いてみて下さい。
もし誰に聞いてもよく判らない場合は、通例として一般的な「父方の紋」で構いません。

全国民が紋を使うようになったのは、明治維新以後、武士・貴族以外にも苗字が許されるようになってから。
古い家柄でもなければ、百年ちょっとの歴史しかない事も多いので、あくまで「慣習」と思っていいです。

参考URL:http://www.omiyakamon.co.jp/onna-mon/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/06/24 18:13

現在使っている姓と同じ家紋ですよ。


母が嫁いだなら父方の紋だし、父が婿養子なら母方の紋です。
女の子が独身のときに作った着物には実家の紋が入りますし、嫁いだ後に作った着物なら嫁ぎ先の紋を入れます。

着物をあつらえるときに呉服屋さんで相談すると私より詳しいと思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/06/24 18:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!