プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

気象のカテゴリーが見つからなかったので一番近そうなここで質問します。

低気圧からは温暖前線と寒冷前線が伸びていますが、なぜ寒冷前線の方が進行方向が早いのでしょうか?

また、寒冷前線が温暖前線に追いつくと閉塞前線になり発達する力が無くなると聞いたのですが、
閉塞前線になり暖気が上空に追いやられるとなぜ発達が止まってしまうのでしょうか?

気象について詳しく書かれているサイトなどがありましたら紹介お願いします。

A 回答 (2件)

前線について、理論的に議論するには、本来、低気圧の発生論から論じなければならないこと取ろうと思います。

古くは、ロスビー等のノルウエー学派の大気の循環論である、ロスビー波と極偏東風の境界面に発生する渦ですよね。このことについて詳しく知るには、気象学の専門書を読んで頂くことにして、前線の進行速度の違いについて簡単に説明すると以下のようになるのではないでしょうか。
よく、温暖前線より、寒冷前線の方が、進行速度が速いといわれます。また、解説書にもそのような記述をよく見かけます。それは確かにその通りですが、果たして、温暖前線は進行しているでしょうか。よく観察してみると、温暖前線は、進行しておらずに、ほとんど停滞しているように見えます。それに対して、寒冷前線の方が、温暖前線に近づいています。温暖前線は動かないのに、なぜ、寒冷前線は動くのでしょうか。以下は私なりの解釈ですので間違っているかも知れませんが、よく吟味して下さい。

このことは、前線の定義を思い出してみれば、明らかなことです。前線というのは、「寒気団と暖気団の接触する境界面が地上面と交わる線」のことですよね。この、交わった線が動けば、前線が動いたことになるのです。
では、温暖前線について考えてみて下さい。温暖前線は、寒気団の上を暖気団が上っていきますが、この暖気団は、寒気団を押しのけてはいませんよね。交わった線が動かないのですから、前線は移動しないのです。
これに対して、寒冷前線の場合には、暖気団の下を寒気団がもぐっていきます、寒気団が暖気団を押しのけていますよね。この場合は、交わった線が動くので、前線が移動するのです。
という説明ですがどうでしょうか。結構、思いつきで書いた部分もありますので、「参考意見」とさせていただきます。
    • good
    • 4

温帯低気圧 で検索してみてください



例  下のサイト

参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B8%A9%E5%B8%AF% …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!