dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
英語の単語力、述語力を基礎からつけたいと思います。
なるべく耳で覚える方法をとりたいのですが
オススメのソフト、CD、参考書などありましたら
ぜひ教えてください。

ちなみに任天堂DSの英語漬けは、
(ゲームなので当然ですが)ゲーム性が強すぎて
合いませんでした。
DSの他のソフトでのオススメもありましたら宜しくお願いしますm(__)m

A 回答 (2件)

CD付きの(または別売でCDのある)単語集を使ったらいいのでは?


読んだり聴いたり。

私は使ったことがないのですが、よくDUO3.0というのを勧める回答を見かけます。
レベルがどのくらいかは知りませんが、有名。

個人的には英検勉強してみたら、やっぱりCDあったほうがいいなと(自分の場合は)思いました。
別にTOEICの教材でも何でも、単語熟語集ということならいいのかもしれませんけど。

英検は、旺文社のPASS単熟語がスタンダードとして有名らしいんですが、個人的には同社のプラス単熟語のほうを買いました。
PASS単だと例文がCDに入ってないみたいだったので。
文章の中で単語を覚える形式です。
まあこれは単に、自分が最近使った参考書だったということだけですけど(^^;

目で見たり口で読んだり耳で聴いたりするといいみたいです。
書くのもいいのかな。昔はよくノートに書いていたんですが、最近書かないので・・・・書かないと書けるようにならないですね。
漢字と同じで、読めるけど書けない。
    • good
    • 0

直接の回答になっていないので申し訳ありません。



言語を習得するときに音声に関心を持ち重視するのは大切ですが、それに固執すると上達しませんよ。結局のところ知らない単語・表現は聞き取れないし発音することも出来ません。読んでいる過程で出会った単語・表現ご実際に使われる時にどう発音されているか対応つけながら習得していくのが良いと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!